みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3702節
23/10/02 05:35
                                                        
突如先日PS5のコントローラーが云う事を利かなく成った。




「ドリフト現象」と呼ばれる事象らしいんやが…




PS4時代迄はこんな事象、1回も起きた事があれへんかったワシ。




しかも、ワシがPS5を手に入れたんは今年の2月やで?




実際PS5を本格的に遣い出したのは3月から。




僅か半年でコントローラーが暴走するって速過ぎひん?




が、後にネットやYouTubeで調べたら、大体半年周期で「ドリフト現象」が起こるらしい事が判り…




決してワシが運悪から起きた事ではないと判ったんやが…




とにかく、不便。




ワシの場合はこの「ドリフト現象」に因ってL2、R2ボタンが反応せぇへんく成ったり、突如暴走して押してもないのに勝手にL2、R2を押した効果が現れたり…




と、プレイに支障を来す最悪の事態に。




特に「はらがみさま」プレイに於いてはR2ボタンは元素スキル発動、L2ボタンは弓キャラのロックオン時に使用するんやが、それが遣えない為に戦闘系には苦労する。




通常攻撃しか出来ひんし、元素爆発を使用したら暫くは戦闘が苦しく成る始末。




PS4時代迄にはなかったコントローラー自体の背面にリセットボタン成るモノがPS5コントローラーには付いてて…




それをリセットしたらエエとネットに描いてたんやが、数回試しても善くは成らず…(泣)




更にコントローラーを分解して内部をクリーニングする方法も試したが、それでも直らず…




他は修理に出すと描かれてたが、購入から1年未満であれば?、無償修理してくれるらしいんやが、レシート(購入時期証明)が必要に成って来るとの事。




あるかっ!そんなモン。




まさか半年で壊れるなんて想うても観ぃひんやん?




しかもワシ自身が原因の壊れ方やない壊れを僅か半年で来るなんて、誰が予想出来る?




PS5のコントローラー、また買い替えるには高いんよ?




1つ約1万円する。




互換性の安価なコントローラーも未だ出てない。




暴走癖があるコントローラーのまんまゲームを快適にはプレイ出来ず、何等かしらの改善に迫られてるワシ。




要らんわ〜、この余計な手間と苦労。




PS5以前のコントローラーではなかった心配事、不安要素やからな。




ホンマ要らんわ。




もっとエエモンにせぇよな?SIEは。




壊れ易いモン創るなよ!と。




一番大事なトコ、使用頻度が高いモノが半年しか保たへんて…




苛々するわ〜



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.