ボヤき3698節
23/09/28 05:34
小手先の変化が大好き、上っ面大好きの日本人らしい戯言が連日眼に剰る。
「ジャニーズ」会社名変更云々論争である。
いやいや、会社名変更が論点の中心に擦り替えられてる時点で最早コイツ等「頭大丈夫か?」っちゅう話しやが…(笑)
会社名変更したかて、問題はそこやないし、根本的な解決とは程遠い愚策であり、それこそ小手先の変化。
根本を観ようとせぇへん日本人の悪癖でもあり、実に日本人的な発想である、安易で頓珍漢な挿げ替え。
イメージが大事な芸能業界なのは判るし、スポンサーで成り立ってる業界、そこに忖度する気持ちも判らんでもないが…
別に諸悪の根源は「ジャニーズ」っちゅう会社名ではないし、会社全体がデカい犯罪を犯した訳でも、組織ぐるみで起こした事件でもない。
そりゃ、幹部や中枢の人間は知ってたやろうが、それを組織ぐるみと捉え、問題視するんやったとしたら、改名より解体を主とすべや。
何れにせよ会社名変更が焦点に成る事自体ナンセンスで非知性的な事。
何て眼先の…
上っ面な事しか考えられへんねやろ…?コイツ等…
と、知性ある人間であるワシなんかは想うてまうわな?
何でそないどいつもこいつも眼が燻んでるヤツ等ばっかりなん?と想うてまうのはワシだけやろか?
逆に云えば会社名を変更したとしよう。
それで問題が擦り替えられ、会社名を変更する事で苦境に立たされてる「ジャニーズ」が持ち直したとして…
会社としては、根本的な対策や再発防止に本気に成る想う?
過去の事、臭いモノには蓋をしろ…で終わってまう可能性の方がワシは高いと想うんやがのぉ〜?
敢えて「ジャニーズ」っちゅう名を残す事でその十字架を一生背負わせるっちゅう、発想が出来るヤツは居らんねやろか?
これが一般人だけならともかく、弁護士とかそう云う職に就いてるヤツ等もこの浅はかで短絡的、盲目的な会社名変更案を多く唱えてるから始末に置かれへんよな?
ホンマ日本ってチー牛民で溢れてるわ。
会社名変更で問題解決すれば大した問題ではないし、ある意味それは「ジャニーズ」側しか得に成らん話では?
被害者蔑ろ、被害者そっち退けで、頓珍漢極まりない盲目的な論点が中心と成ってる日本社会。
何でこない頭悪い、気違いみたいなヤツばっかりなんやろ?この国は。
今考えるべきは、論点の中心に成るのはホンマに「ジャニーズ」の社名変更か?
そこを変えたトコで抑止力や第2の被害防止対策の根本に成り得るか…?
っちゅう話し。
議論も論点もズレたトコで必死にあ〜だこ〜だ云い争うてるトコ観ると、残念な人間、残念な仕上がりやな〜?
としか想えないワシ。
また今回の事件で「ジャニーズ」所属のタレント起用を控えたり、撤退するスポンサーとかも同様に頓珍漢さ、低能さを憶える。
あくまでも今回の事件はジャニー喜多川に因るモノであり、会社もそこに所属するタレント達にも罪はない。
そこをごっちゃにして、本質を自ら観えなくしてるトコが、今回の論点がズレた「ジャニーズ」社名変更問題と同じ人種に感じてまうんやが…?
そりゃ、必然的にこんな盲目的考えのヤツ等纏めて下に観てまうし、この程度の分際でようイケしゃあしゃあと、恥ずかし気もなく生きてられるよなぁ〜?
と、扱き下ろしたぁも成るやろ(笑)
逆にお前等、何やったらまともに理解出来るん?と。
お前らにまともに出来る事なんてこの世にあるん?と(笑)
低スペックにも程があるやろ、と。
低スペックチー牛民共がイキって誰しもが想うた事を云えてまう、この世の中にも十二分に問題があんねやろうけど…
コイツ等能なし(脳なし)共の辞書に自重とか自粛っちゅう言葉はないんかね?
根本が判らん脳味噌の分際が世に発言する事の身の程知らずさに呆れるわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.