ボヤき3676節
23/09/06 05:04
苦労して時間掛けてキーボード入力して描き溜めしてもストック失くなるのは一瞬やな(笑)
ブログの更新だけで云えば1日過ぎるのは速い。
ハッキリ云うと費用対効果は全くない(笑)
それでもこの苦行を諸共せずに続けてるんやから健気じゃね?ワシ(笑)
相変わらず携帯からのアクセスは出来ひんまんま、ホストであるブロガーにすら観離されるブログに毎日パソコン経由でアクセスし、続ける根性と根気、一貫性。
現代の日本人が忘れたのか、失うたのか知らんモンを持ってるワシ。
稀薄で継続性もない、やから一貫性のない芯のない人間擬きが世に溢れんねんな?
「継続は力なり」とはよう云うたモンで…
続ける事で人間力、自力が養われる。
気付けばその観えない部分での差が後々他人と比べたら大きな差と成って出て来る事にある時気付く瞬間が訪れる。
3日坊主を繰り返す芯なき欠落人間。
劣る人間やと云う事に気付けすらせぇへん哀しき無能人間。
無能な事を棚に上げたまま、何時迄も棚から下ろす事なく、現状維持の生活や自分に満足してる、生粋のポンコツ共。
現状に抗う事を辞めたり、大した完成形にも至ってない自分に満足する様に成ったら人間終わりやで?と。
人生死ぬ迄足掻き、抗い続けるモン…っちゅうのが、ワシの持論。
それを継続して人間ナンボやとワシは想うてる。
諦めるのは何時でも出るし、辞める事も一瞬で出来る。
抗う事の重要性、続ける事への重要性。
日本人が失い、軽視しつつある精神論や根性論こそ、現代が一番観直さなアカン事ではないやろか?
とにかくこの世は腑抜けが多過ぎる!
色んなモンに抗い、色んなモンと闘い続けてこそ人生やとワシは想うがの〜?
それから逃げ、回避してばかり居る人間とは根本的な差、自力の部分での差が出る様に想う。
Mr根性、リアルラストサムライなワシはそう想う訳や。
根性や精神力が付けば逆境でへこたれる事も、やる前からして諦めるヘタレた精神力にも成らん訳で…
ゆとり共を始めとする腑抜けたチー牛民共には今こそ根性や精神論の再評価と観直しを!
とワシは想うねんな。
まぁ、この腑抜けなチー牛民共が劣ったまんまの人間擬きのまんまでもワシは何等困る事はないんやが…(笑)
せやけど所詮人間擬きは何処迄行っても人間擬きやで?と。
普段努力を怠ってる者に急に火事場の馬鹿力は生まれないし、人として覚醒する事もない。
日頃の行い(鍛錬?)がやはり大事。
根性や強いメンタルも1日や2日で身に付く程、甘くモンではないっちゅう事や。
稀薄さや淡白さを克服するにもそれなりの努力は必要な訳や。
ダイエットで永年付いた脂肪を落とすのが大変なのと同じで、永年楽して生きて来た「なまくら」な自分を変えるのも大変。
況してや根性も継続性もないチー牛民共には尚ハードルが高い作業と云える。
永年染み付いた生き方を変えるのは至難の業。
ワシは根性ある人間、抗う人間で善かったと常々想うわ、体たらくのお前等の成りを観てたら。
根性を始めとする精神論は現代人の成り、姿やあの出来観てたら必要やって判る想うねんけどなぁ〜?
あの稀薄さ、淡白さの何処が正解でスタンダードモデルと想えるのかワシには理解出来ひんし、そこ迄センスも失うてへんかったら、眼も燻んでへんわ。
出来の違い?基本スペックの違いに只々呆れるワシやった。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.