みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3644節
23/08/05 07:28
                                                        
本職YouTuberが超RIZIN2でケラモフに何も出来ひんまんま1ラウンドで惨敗した翌日?




色んなヤツ等がこの一戦の感想や本職YouTuberに対しての賛否があってんけど…




ワシはその中でも魔娑斗の感想が眼に入った。




ワシ自身、魔娑斗は現役時代からあんまり好きやなかってんけど…




今回の本職YouTuberへの提言は正論で的を射過ぎててその通りやと想うたわな?




「(格闘技以外の)色んな事をやって勝てる程、格闘技は甘くない」とか…




「現役を続けるなら色んな事を棄てる覚悟でやらんとアカン」とか…




「練習以外の時間、24時間全部を格闘技にむけれるか…?」とか正論中の正論を本職YouTuberに対し向けてた事にある意味好感を持てた。




まぁ、同じ格闘家の人間はこの一戦、本職YouTuberを擁護するヤツ等が多く、厳しいスタンスで貫く人間が居らんかったのもある。




結果があれ程の誰が観ても判る様な、本職YouTuberの何も出来ずの完敗やったにも関わらず、擁護やそれでも尚本職YouTuberへの贔屓眼…




勝てる可能性はあったみたいな、日本人特有の悪い事から眼を背け、エエ部分を無理繰り羅列して、本質を判ろうとせぇへん悪癖がこの一戦後にも多く観受けられた。




こんな甘やかし擁護派が多いから本職YouTuber自身、何も変わらんし、口だけ番長のまんまやねん、と。




日本全体が過保護重視、バッシングは駄目、批判もタブーみたいな悪しき価値観がスタンダードに成りつつある為に皆が盲目的に成ってるが…




甘やかし一方、過保護一択で人の成長はない。




寧ろ人は他人から突き離されたり、否定される環境あってこそ成長する。




ワシは常々このブログでも云うてるが…




褒めらて伸びるタイプとか云う人間をよう観掛けるけど…




褒められるだけで成長した立派な人間をこの方観た事がない。




人の成長っちゅう観点からも、教育(躾)っちゅう観点からも、飴と鞭は絶対必要やし、遣い分けも必要。




どっちか1つの偏りでもアカンし、それは賛否にも同じ事が云える。




賛同だけで正しい路を進み続けれる程、人間善くは出来てない。




それはワシも他のヤツ等も一緒。




やからこそ悪かった時の同情や寄り添い的な胡麻擂りは要らんねん。




膿を全部出す位、悪かった事には悪いと云うべき。




オブラートに包み過ぎっちゅうか、建て前が眼に剰り過ぎ。




それは本人(当人)にも善くない。




そう云う意味では今回妥協なき本職YouTuberをブッた斬った魔裟斗は好感持てたわな?




あれが正しいし、あるべき姿。




まぁ、魔裟斗だけの苦言や批評じゃ多分あの本職YouTuberは何も変わらんやろうし、自身の格闘家としての危機感すら持つ事もないやろうけど…(笑)




アイツIQ格闘家みたいな感じに云われてるけど、IQごっつ低くね?(笑)




学習能力も修正能力も低くて何がIQなん?




現在の本職YouTuberに未来永劫残る称号はやはり「口だけ番長」だけなんちゃうやろか?




魔裟斗の苦言に聴く耳を持たず、色んな事を続けながら結果を残し、獲り損ねたRIZINフェザー級のチャンピオンに成ったら、本職YouTuberも格好エエ〜




って成るんやろうけどな。




まぁ、無理やろな(笑)




彼はあれが限界やし、格闘家としても人としても、もう伸び代はありません!



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.