ボヤき3635節
23/07/27 00:12
先日のブログにて肉体労働者がこの時期炎天下で同じタイムスケジュールで働く事への疑問と無駄で中身のあれへん法案を連発するボンクラ無能政治家共に苦言を呈したワシ。
ちょうど後日、高校野球の試合をこのえげつない暑さが続くと判ってて、昼の12時にプレイボールするのは違うんやないか…?
っちゅう、高野連の判断に苦言を呈するネットニュースが上がってたのを発見。
な?
高校球児ですらこの炎天下で試合する事が過酷と周りが気を遣い疑問を呈するのに、何故毎年期間限定じゃなく働き続けてる肉体労働者達には誰も眼が行かないのか?
ワシは不思議でしゃあない。
高野連を批判すると共に、一部のエアコンを浴びながらやってる側の気持ちを察せない人間批判もあった、このネットニュース。
それもワシ肉体労働者達のブログネタの時に描いたよな?
まぁ、実際その立場に成ったり、やりもせぇへんヤツが判らんと云うてまえばそれ迄やろうけど…
管理する側や決定権を持つ側の脳味噌が剰りにも御粗末過ぎんねんな?
国(政治家)も高野連も。
上が無能やと全てに於いて悪影響を及ぼす。
まぁ、炎天下問題とは関係ないが組織の長が無能やと悪影響を及ぼすっちゅう意味ではフットボール協会がエエ例。
批判コメントの中には「昭和的考え」とか炎天下で昼間開催する事への批判を時代を持ち出して来たこれまた頓珍漢な輩も居ったが…
無能や知的障害なヤツ等に時代は関係ない。
ボンクラやカスに「昭和」も「平成」も「令和」もあるか?っちゅう話し。
それを云うならゆとり世代は漏れなく水準以下の人間共の集まりやんけ!って成るし…
じゃあ、その世代が「昭和」世代に代わり、各組織の長に成る時代に成った時、果たして現在以上の判断や決断、視野の広い考え方やったり、見解を示せるのか…?
と云われれば、大いに疑問が残る。
時代は関係なく、ボンクラや無能、出来損ない共の系譜が続く限り永遠に問題解決には至らない歴史は繰り返される。
世の中普通な顔して生きてるヤツが殆どやが、ワシから云わせればそのどいつもこいつもが知的障害者であり、知恵遅れ民。
アンテナ張れない、気付けない、考えられない…
と来たら、もうそれは健常者とは呼ばれへんやろ、と(笑)
真っ先に気付ける眼を持ち、我先にと言葉に出来てこその健常者じゃね?
他人が問題定義した後に口裏合わせる様な、後出しジャイケンみたいな事して、僕(私)普通の人間です…
はないわ〜(笑)
ホンマ無能共って他人に載っ掛るの好っきやわな〜?
それ、もう普通(健常者)やないから!
高校野球のみならず、炎天下でのありとあらゆる屋外活動の観直しを図るべき時が来たんやなかろうか?
エアコン浴びて暑さとは無縁のボンクラ無能の長共、足りない脳味噌をフルに遣う時が来ましたで?
今迄大した仕事せぇへんと私腹を肥やして来た分、働けよ!
(C)みんなのブログ
All rights reserved.