みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3631節
23/07/23 00:30
                                                        
先日ネットで商品を2つ購入。




その2つ共が配達業者が郵便局っちゅう皮肉。




ワシと郵便局のいざこざ、因縁は何度もこのブログに描いて来たから、またか…




てな事には成るんやが…




コイツ等、何が腹立つ云うて、初回の配達で客が不在やった場合、連絡が来る迄、再配達せぇへん事。




喩えばクロネコヤマトや佐川急便の場合、当日(初回)不在で届けられへんかった場合でも、翌日当日分の荷物と合わせて積み、再配達を試みようとする。




郵便局にはそれがない。




客が郵便局の不在伝票を観て、連絡して来る迄、只々保管期限が切れる迄保管しとくだけ。




こんなボーンヘッドある?




しかも我が家は一連の配達業者との夜勤時での安眠妨害トラブル以降、常時インターフォンオフにしてる状態。




で、初めて来る配達員等は下で呼び出すとエラーが出るらしく、住所(届け先)が間違うてると想うて不在伝票すら入れて行かない始末。




今回の1つもそれで、不在伝票が入ってはないわ、かと云うて翌日再配達する訳でもなく、Amazonへと返ってった。




これを先払いでしてまうと個人的には大損害と成るんで、ワシは基本ネットでモノを買う時には着払い(代引き)でしか買わへんっちゅう訳や。




しょうもない糞配達業者(主に郵便局)ごときに金払うて迄、何でワシが合わせたらなアカンねん?と。




ボンクラには厳しい態度で示し、接しらんと。




1民間企業に成ってから何年経った?郵便局は。




配達業界の他社が当たり前に出来てる事すら未だに出来ひん、超一流無能企業。




エエ加減、ネットでの買い物も配達業者が任意で選べる様にしてくれな。




それも業界の競争、サーヴィス向上の1つやで。




選べる様に成ったら死んでも郵便局なんか選ばへんけどな(笑)




出来損ないのDNAは何よりも強く勝るモンやねんな。




恐るべしボンクラ、恐るべし出来損ないDNA。




ようそれで恥ずかし気もなく客から金がとれますわな?




盗ってるの方が正しいわな(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.