ボヤき3570節
23/05/23 05:16
他人よりかなり多めのGWを終え、先週から再び働き始めたワシ。
今年の1月、年明け早々で募集が少なく、単価が前会社よりかなり安めにも関わらず、生活費に切羽詰まって手を出してもうた、腰掛け会社を僅か4ヶ月で辞め…
仕切り直しとばかりに世間様のGW明けてから再就職活動に勤しんで来たワシ。
要約、先々週末に面接して、先週の頭から出勤。
面接時に社長からワシが聴いたのは、ワシを除いて従業員が7人の小さな会社。
その中で仕事が出来るヤツが7人中4人と社長が云うてて、ワシが面接時にその仕事(職種)にトータル5年位の経験があると云うと、それが決め手に。
が、この業界あるあるなんやが、新人が経験ありっちゅう触れ込みで会社に入って来ても自称、なんちゃっての場合が多く、恐らくワシもそう想われてんねやろうな〜?と。
で、先週の初日に査定とばかりに会社の7人中4人の仕事が出来ると云われてた内の2人と組まされ、現場に。
ちょっとやってみ?とばかりにワシに仕事を振り、査定開始(笑)
で、次の日から…
お付きが居らんく成って、速くも1人立ち(笑)
2日目でフリーマンに成り、会社に帰ると社長&社長夫人(経理&事務担当)にウチの従業員から聴きましたよ?(仕事が)判ってて、出来るらしいですね、と褒め千切り(笑)
腰掛け会社の前に4年半勤めた糞ボンクラ狸(専務)ですら、他の従業員の誰よりも仕事してたにも関わらず、褒められた事1回もあれへんかったのに、先週連日会社に帰ったら褒め千切りの嵐。
余程他の3人が仕事出来ひんと戦力に成る人間を求めてたんやろな(笑)
末永く会社に居って欲しいと直接云われたからな。
で、その噂が別現場の従業員にも伝わったみたいで…
初日から3日間一緒やったヤツ等とは別現場の全員初めましての現場にワシ1人放り込まれたんやが…
そこでは初日からワシ含めて6人行ってた現場でワシ1人別仕事を与えられ…
仕事の内容と場所の説明だけ職長から聴かされ、あとはお任せコース。
ワシ以外、この会社に数年居るヤツ等が一塊で一緒に同じ仕事する中、会社に入って3日目、4日目のワシが1人仕事任されるなんて事ある?
大概監視役っちゅうか、誰かと組まされるやろ普通。
余程、信頼されてるのか、頼んだ職長もワシの仕事(様子)を観に来る訳でもなく、ほぼ最初の説明から放置状態(笑)
そんなこんなで、先週だけで全従業員と一通り仕事をしたワシ。
まぁ、仕事の技術的には十分やって行けそうやし、入って1週間も経たん、ド新人のワシに仕事を任せてくれるっちゅう事はそれなりに戦力として考えてるんやろうし、それなりに会社の評価はあるんろう。
4年半居った会社も、その後数ヶ月通うた腰掛け会社も、周りの従業員が出来損ないばかりやのに、何故かその中で一番仕事が出来たワシの評価は低かった。
そう云う意味では現会社みたいに戦力として扱われてると感じられる、会社の評価を感じられる様な会社の方が働き甲斐があるし、ワシとしても気持ちがエエモンやわな、やっぱり。
勿論、評価は低いわ、周りは出来損ないやわ、単価が糞安いわ…の前腰掛け会社とは大違い。
まぁ、未だ働いて1週間でお互い猫被ってる部分はあるやろし、観えてへん嫌な部分はあるかも知らんが、前腰掛け会社には全くエエ事1つもなかったと考えると、僅か1週間ながら好印象に感じれるポイントがあっただけ、腰掛け会社よりは遥かにマシやと。
まぁ、ワシの得意な職種の会社にした事もあるし、金銭的な条件もエエし、余程の事がない限り続けたいと。
少なくとも前腰掛け会社みたいに次の大型連休迄…
っちゅう、腰掛け丸出しに成らん事は確か。
まぁ、これから先何があるか判らんし、馴れて来たら現従業員とも何等かしらのいざこざ、好き嫌いが出て来るかも知らんが…
少なくとも、一番会社に遅く入ったワシ、3人はアッと云う間に牛蒡抜きしたからな(笑)
3人はワシの先輩からワシの手元的扱いに降格。
残りの出来る4人に関しても、負ける気はせぇへんワシ。
速くもタメ口です(笑)
まぁ、入社早々1人仕事任される様な人やから、ワシ。
自分で云うのも何なんやけど、なかなかあれへんで?そんな事。
ナンボ仕事出来る、経験者や云うても1週間位は、既存の従業員と組まされて仕事する事が普通。
普段このブログでもワシは仕事出来る人間を吹聴してるが、自称ではなくホンマモンやっちゅう事が立証された様な1週間やった。
取り敢えず、腰掛け会社時には収入が少な過ぎて、1ヶ月の生活がギリギリで、金に全く余裕がない暮らしやったけど、それをこの会社で払拭出来ればな、と。
ワシが一番会社に遅く入り、一番仕事出来ひん立ち位置でなくてホンマ善かったわ(笑)
入社早々に会社の中の順列を変えたからな?ワシ、自分の実力(仕事っぷり)で。
肩身の狭い中で耐え、我慢する数ヶ月とかに成らんくて善かったわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.