ボヤき3561節
23/05/14 00:04
来年(2024年)の1月からカタールで行われるアジア杯の組み合わせが決まった。
日本はグループDに入り、イラク、ヴェトナム、インドネシアと同組と成った。
1月〜2月の1ヶ月間で闘うアジア杯。
グループリーグ3試合を闘い上位2チームが決勝トーナメント進出、その上で決勝トーナメントを闘う、短期決戦のハードスケジュール。
トルシエが就任したヴェトナムとの対戦が個人的にはグループリーグ内では観モノの一戦かの?
まぁ、短期決戦っちゅう事でマネージメント力も試される今回のアジア杯。
森保にマネージメント力ねぇ〜?(笑)
ナンボ選手居っても決まったヤツしか遣わない(遣えない)ヤツに短期決戦のマネージメント力求めても、無理な話しやが…
まぁ、このアジア杯の結果如何では、無頓着、世論や風潮に流される事が常のフットボールIQが低い、チー牛日本国民の中で、再び森保解任論がブームに成るかもな。
NBFWのワシは元から森保続投には反対派やったし、アジア杯を犠牲に森保の首が翔ぶなら、それでもエエ想うてるけど?
そもそも、来年のアジア杯を睨んだ招集を現段階からしとかなアカンのに、結局海外組依存で代わり映えせぇへん森保ジャパンやろ?
まぁ、W杯のヴェテラン勢を第2次政権に成って呼んでへん位のモンで、結局このまま何も考えへんと代表戦こなしてたら、アジア杯で再び実績重視の森保の事やから、ヴェテラン勢を呼び戻し、頼る様なアジア杯メンバーに成る可能性が高そう。
大迫勇也はW杯でこそメンバー外にしたが、今シーズン所属先のヴィッセルで好調やし、アジア杯メンバーに入れる事も森保やったら十分あり得る。
まぁ、別にエエねんけど、それは結果その時しか観てへんやん?
アジア杯の事しか考えてへん。
それで優勝出来たらそれも評価されてエエねんけど、森保はその時の事しか考えへんクセに結果が残せない(出せない)ヤツやからな〜?
じゃあ、永いスパンに眼を向けた、今後(4年後)を考えた招集やら、メンバー選考にせぇよ?と。
アジア杯を単発ヴェテラン勢に頼ったトコで、先(4年後)に繋がらんやん?
仮に年齢の事だけで云えば、4年後バリバリW杯の招集される年齢の選手で現在から招集し、闘えと。
日本代表の未来や今後の世代サイクルを考えても、そう云う先を考えられる、そう云う視野がある監督を代表に据えるべきで、実績重視、ヴェテラン頼みの森保はそれに逆行する様な人事な訳や。
とかく日本は世代交代が下手やと代々云われ続けて来ただけに、若手を積極的に起用したり、次世代を育てる監督が必要やとワシは考える。
ヴェテランを先発起用、若手を途中交代が常の森保…
判り易い例が三笘の後半投入のW杯みたいな、あれをする様な監督じゃ、先がないし、ヴァリエーションも拡がらへんねん。
まぁ、第2次政権で初の大きなタイトルが懸かった公式戦。
ボンクラ森保がこの短期決戦でどう云う結果を出してくれるか観モノですな。
同組に成った国を観たら、3戦全勝せなアカン面子。
そもそもアジア杯参加国で一番FIFAランクが高い日本はアジア杯でも圧倒的な闘い、存在感を観せて然るべき国な訳なんやから、森保がそれをどうマネージメントするかやな。
まぁ、森保にマネージメント力を求める方がおかしいっちゃ、おかしいねんけど…(笑)
現状の森保じゃ、アジア杯すら獲れない。
アジア杯すら獲れない森保ジャパンがW杯優勝?
ベスト8突破?
笑かしてくれるわ。
冗談は顔だけにせぇよ?
先ずはアジア杯優勝→コンフェデ杯参加→W杯やろ。
モノ事には何でも順序や段階がある。
W杯のグループリーグのドイツ戦、スペイン戦の奇跡の二番煎じを狙うてるんやったら、終わってるな。
奇跡は容易く起きひんから奇跡なんや。
じゃあ奇跡に頼ってアジア杯獲ってみ?(笑)
奇跡を遣うてW杯優勝したらエエがな。
W杯もグループリーグのドイツ戦、スペイン戦を破った力が本物やったらベスト8の壁は突破出来てたと想うし、森保がW杯の成績を評価され、その能力が本物なら今回のアジア杯は獲れる筈。
本物かパチもんか…
森保の真価が問われる大会に成るんちゃう?
まぁ、ワシはパチもんやとずっと変わらず想うてるけど…(笑)
日本語でコミュニケーション取り易いだけで、それが代表のポテンシャル(力)に何の上積みもされへん監督は要らん。
そんなんやったら外国人監督を招聘し、コーチに日本人を1人入れる方がエエ。
森保ジャパンはそれ以下の代表っちゅうのがワシの森保への評価。
哀しいかな、それを覆すだけの事を森保がしてくれへん、観せてくれへんのよ(笑)
フットボールのフの字も知らん、日本のチー牛国民とは違い、安易な掌返しはせぇへんワシ。
厳しいで〜(笑)
まぁ、来年のアジア杯も含めて、今後の森保がどうして行くのかを厳しく査定して行きたいと想う。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.