みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3545節
23/04/28 00:29
                                                                                                                
今週、月、火と仕事出てんけど…




火曜、改めて「今週一杯で取り敢えず会社辞めます」と云うたワシ。




まぁ、1月の面接時には前会社を辞めてへんと履歴書にも描いてて、何時でも辞められる布石は打っといたんやが、それを発動してんな?このGWが挟むタイミングで。




そしたら、その途端に水、木と仕事なし。




そして恐らく今週最期の仕事出るチャンスやと想われた(土曜が祝祭日やから)昨日の夕方も仕事の連絡なし…




干された?(笑)




判り易い反応やな〜(笑)




まぁ、元々辞めよう想う様な会社やったし、GWが前倒しに成ったと想うたら全然エエねんねんけど…




その改めて4月一杯で辞める(形上は前会社に戻る)って云うた日の現場が、この腰掛け会社で一番糞みたいな現場で…




元請けが仕事判らん人間で、想い付きで仕事する様な現場で何回もそれで迷惑被っててんな?




で、ワシ自身もうこの現場に来る事もない想うたし、最期や想うたから、その日他業者と一緒の仕事時にこの元請けの人間(監督)が居る前で、聴こえる様なデカい声で他業者と文句云うてん(笑)




「センスあれへん」とか「仕事判ってへん」とか「想い付きでしか仕事出来ひん」とか…




他業者は久々にこの現場来たみたいで、その間ワシはこの現場に何回か来てたから、その時のボンクラエピソードを踏まえて他業者と会話してた訳や、監督共に聴こえる様な声でわざと。




で、その他業者には同意と笑いを取れた1日やってんけど…(笑)




まぁ、別にそれに対し傍で聴いてた監督共にワシが咎められたり、云い返して来て喧嘩に成ったりする事はあれへんかってんけど…




そりゃ云い返す資格ないからな?コイツ等に、実際ワシの正論はドストライクで紛れもない事実云うてんねんから。




仮に云い返して来たとて、今迄の鬱憤あるし、ワシに失うモンないから喧嘩満々でわざと監督共が居る前で他業者相手にデッカい声で文句云うたのもあるしな。




想えば、この腰掛け会社に来てから最初から最期迄、糞みたいな現場、糞みたいな人間(自社、取り引きしてる元請け、親会社含む)ばっかりやったな〜?と。




それは腰掛け会社自体が糞みたいな会社やから、取り引き先の元請けや親会社が糞なんか、糞同士やから自ずと取り引きする様に成ったんか…は知らんが、まぁワシからしたらどっちも糞過ぎて、仕事をしてても張り合いあれへんかったわな?




仕事の仕方が下手過ぎて。




結局この火曜行った現場、元請けに限らず、先週末に行った別現場の別の元請け(親会社)も含めて、効率が悪い仕事、行き当たりばったりな仕事をしてて、2度手間、後戻りの仕事ばっかりやねんな?




元請け、親会社がそんな出来損ない人間を揃えてる状態やから、下請け会社のワシの個人能力が高くても、結局その効率の悪い仕事工程に巻き込まれ、迷惑を被る図っちゅうのは変えられないねんな。




全体的な流れが判ってる元請けや親会社の出す指示自体にセンスがないから、ワシ等はその単体的な指示に従うんやけど、その先の段階を知った時に、じゃあ何故これを先にやらへんかったんや…?




みたいな事のオンパレード。




そのフラストレーションやストレスがこの腰掛け会社に来てからほぼ毎日。




で、この腰掛け会社の連中も輪を掛けて無能共の集まりやから、ワシみたいに効率の悪さや仕事自体の流れの善さ、悪さを感じる事がなく、只何となく云われた事をやる様なレヴェルのヤツ等。




云われた事も出来ひん様な低スペックなヤツ等やから、そりゃワシみたいな「気付き」や仕事上の効率の善さ、悪さを感じろ云う方が酷なんかも知らんが…




その次元の違い、能力(スペック)の違いに日々仕事へのやる気やモチヴェイションを失うてた、この数ヶ月。




何1つ環境や条件がエエ事ない状態でよう此処迄続けて来たと自分自身を褒めてやりたい位やわ。




そのワシがこんな低スペックな会社に辞めると改めて明確な時期を提示した直後に干されるとは、これ以上笑う事ある?(笑)




いやいや、この会社で一番仕事出来るヤツ休ませてどないすんねん?と。




まぁ、人柄や協調性は全く皆無で糞みたいなんはワシ自身も認めるけど…(笑)




そもそもこんな仕事の能力もやる次元も合わへん様なヤツ等との間に協調性なんか生まれる訳あれへんやろ?っちゅうのがワシの云い分。




せめて協調性を云うんやったら、個々の仕事の能力や仕事レヴェルを合わせろよと。




その中での協調性やったら話しは判らんでもないけど、低スペックな人間同士の中で協調性重視みたいなんはワシから云わせれば、単なる傷の舐め合い、低スペックモン同士の馴れ合いでしかないからな?




向上心も糞もない環境や仕事っぷりに愛想が尽きたのはワシの方。




色々「気付けない」連中と一緒に居る苦痛は、スペックが高い人間、出来る人間にしか判らん感情やし、苦悩やわ。




このままGWでもエエし、腰掛け会社に行かんくてもエエかな〜?と。




個人の荷物や装備は置きっ放しやけど…(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.