ボヤき3539節
23/04/22 05:50
能ある鷹は爪を隠す…
ワシが普段、腰掛け会社で自分の役割の仕事以外動かないし、敢えて口を出さず静観してるんやが…
それは動けないんやなく、敢えて動かないっちゅう事をこの会社のボンクラ共は知らん。
腰掛け会社のボンクラ共のみ成らず、元請けや親会社も同様でこの会社の付き合いある元請けや親会社にはボンクラ共が多くて難儀してるんやが…
基本、静観の姿勢。
ワシから観れば箸にも棒にも引っ掛からん、永遠の手元レヴェルのヤツ等だらけの腰掛け会社の連中やが、一応この会社では職長を与えられてるし、元請けや親会社の人間も監督、管理っちゅう役職のヤツ等やから…
どんなモンか…?とワシ成りに査定を含めての静観なんやが…
まぁ、緊急事態や予想外のトラブルに成った時に、人の仕事の能力、仕事が出来るか出来ひんかが出るわな?と。
結局、この腰掛け会社が取り引きしてる元請け、親会社のボンクラさん達は皆、こう成った時にオロオロするだけで、何にも動かない。
結果、静観して「能ある鷹は爪を隠す」ワシがそのタイミングで苛々しながら動くっちゅう、違いを観せれる人やっちゅうのがその時に成って判るっちゅう訳。
新社会人でも10代、20代前半のペーペーでもないから、チョコマカ動けばエエ、ペーペーみたいに扱き使われてナンボではないと想うてるワシ。
そもそもこの腰掛け会社で観た限りワシが一番仕事判ってるし、出来る想うてるからな(笑)
せやけど、ワシ職長ちゃうし、自らシャシャリ出て迄口は出さへんとこうと。
彼等が自力で出来たらそれでエエし、ワシはワシの仕事をやるだけ。
まぁ、彼等が出来ひん事が多いからこうやってボヤいてんねんけどな(笑)
ホンマ出来損ないばかりで疲れますわ。
で、動かないワシが緊急事態にパッパッと機転よう動いて、仕事が出来るトコを観ると、皆「上手いですやん」とか「出来るんですか?」とか云うて来る。
お前等何様の気?(笑)
ワシより仕事が下手なヤツに上から眼線で云われても腹立つだけやろ?
お前等がワシを査定する資格はないねん、何故ならワシより仕事が判ってへんし、仕事出来ひんから。
出来損ないの次元の低さに呆れ、疲れ、ストレスが溜まる一方の毎日にウンザリしてるワシやった。
監督や管理、職長っちゅう肩書きが皆、飾りなんよな〜?
肩書きに観合う能力観せて欲しいモンやわ、どいつもこいつも。
判る?この仕事出来る側のストレス。
判らんやろな〜(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.