みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3532節
23/04/15 05:49
                                                        
正月明け、建設業関係の仕事の募集が少なく…




当時一番単価が高かった現在の腰掛け会社に金銭的な余裕もあれへんかったんで、決めたんやが…




単価計算的に以前の仕事よりもかなり落ち…




それでも生活の事とか支払いの事とか考えたら、条件のエエ募集を待ってる余裕もなかったんで、取り敢えず決めて、4ヶ月…




GWっちゅう大型連休を区切りに現在の腰掛け会社を辞めようと想うてるワシ。




GW明けからもっと単価計算でエエ会社、せめて前仕事(会社)と同じ単価の会社にしようと想うて、現在の腰掛け会社に働きながら、GW明けからの仕事を捜してて…




ジモティーで何件か金銭的条件がエエ募集があったんで、コンタクトを取ってみたんやが…




アカンな、ジモティーの個人で募集出してる様なヤツは(笑)




仕事募集以前に人として成ってへんヤツが多い。




喩えば、会話(メール)が成立せぇへんヤツとか…




色んな仕事があると聴いたんで、仕事(職種)の比率をメールで問うたところ…




返って来た返事が単価はどの職種も一緒で変えるつもりはありません!と頓珍漢な回答が来たり…




別のトコにコンタクトしたところ、いきなり1発目の返信でプロフィールやら職歴とか個人情報を聴かれ、応えるも、自分の事は一切語らず。




名前すら、ジモティーで出してるのがNO NAME(笑)




で、更にワシに対して一方的に聴きまくるので、会社の場所も自分の名前も云わへん様な人間と面接するん?と咬ましたら…




それっ切り(笑)




他人様に自己紹介させといて、自分は名載らんなんてどんな教育受けて来たんかの?コイツは。




ホンマ、仕事以前の問題やで。




礼儀とかマナーも備わってへんヤツと一緒に仕事しても絶対エエ事ないわな?




先が観えてる。




雇う側ばかりが雇われる側を査定してるみたいな感じに成ってるこの社会やけど、雇う側の人間性も雇われる側が査定してる、されてると想うて欲しいわな?




日本の雇用側関係者には。




特にワシはそこの人間性部分には厳しいから(笑)




仕事以前に人間性。




社会人として当たり前が出来ひん人間は仕事も出来へんと想うとるから。




そんなヤツに上から合否を決められたないわな。




10世紀速いわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.