ボヤき3516節
23/03/30 00:00
最近あり難い事に毎日100アクセスがある、このブログ。
モノ好きっちゅうか、需要がある程の胡麻擂りネタは描いてへんねんけどな(笑)
フットボールのネタとか観てもお前等ごときに判らんやろ?
と想いつつも、こんなマイナー中のマイナーなブログにアクセスが毎日3桁行く事のあり難さを感じてるワシ。
眼の付け処の善さ、センスの善さ、正論やっちゅう事は重々承知でやってるし、自覚しかないんで!(笑)
まぁ、こんな現代の過保護下、過剰なコンプライアンスに逆行する様なブログをわざわざアクセスして観るモノ好きが居るな〜?
と想う一方で、こんな悪態必至のブログですら100もアクセスあるのに、ワシがやってる3番目のブログには1アクセスもない現実…(笑)
このブログみたいに毒しかない訳ではなく、単に趣味のフットボールゲームの監督日記的なブログなんやが…
2月から始めて、毎日更新してるが全くアクセスがあれへん(笑)
まぁ、年が明けてから準備して、予約しての毎日更新やから、毎日実際描いてるブログではないんやが…
毒しかないブログですら毎日100アクセスあるのに、毒ないブログが1アクセスもないとは、これ如何に?(笑)
まぁ、完全に自己満足の記録用のブログとは云え、それでもブログとして一般公開してる以上、0より1アクセスでもあった方がエエわな?やってる身としては。
結構凝った内容(ブログ)に成ってるだけに、流石に1アクセスもないと、このブログ以下の価値しかないん?って内心想うてもうたりするわな。
誰かこのブログ観るんやったら、次いでにそっちのブログの方も観たって(アクセスしたって)や〜(笑)
時間があれへん、時間があれへんってボヤく中で始めた3つ目の毎日更新ブログ。
アホやろ?オッサン(笑)
毎日更新ブログまみれ。
な、だけに最低限やってる意味をかんじたいわな?アクセス数で。
3つ共、一応ワシの中では違うコンセプトの下で毎日更新ブログとしてやってる訳で…
どれも万人受けせぇへんくても、数少ないマニアの眼に触れ、その中でハマってくれてチョイチョイ読んでくれる固定客?が付けばな…
っちゅう想いで日々ブログを描いてる訳で…
そやないとブログなんて描けへんて(笑)
少なくとも承認欲求が0の人間がブログやSNSをやる事はないと想うてるワシ。
まぁ、御都合主義丸出しのゆとり世代みたいに賛否両論っちゅう言葉を知らんと、賛しかないモンやと想うてブログをやってへんけどな、ワシは(笑)
問題提起や読んだ人間が個々に考えさせる事を目的にしたこのブログ。
別にそこに賛否あって然るべきやし、全員が全員ワシの主観、私見に賛成や好意的に想うてくれるなんて微塵も想わへんし、そんな事低スペックな人間に求めてない(笑)
じゃあお前等、こんなワシが毎日感じてボヤく様な事を同じ様に、いやそれ以上に感じ、考えながら普段から生きてますか?と。
アンテナ張って、センスある眼を持ったり、1つのお題に対して、此処迄論理立てて云えますか?毎日と。
今年で10年、それを毎日続けて来た、このブログ。
そりゃ、誰も観てくれへん様な、1日10アクセスあるかないかの時代も暫くありましたわ。
まぁ、こう云うブログやからなっちゅうのも自覚しての、それでもやり続け、貫いて現在がある。
そんな悪態、毒ブログでも不遇の時代ですら10アクセスあったのに、それ以下っちゅう、1アクセスもない第3のブログ(笑)
世の中の価値や需要って判らんモンやな〜?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.