みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3514節
23/03/28 00:01
                                                        
迷うし、悩ますな〜




先日、天下のmiHoYoさんの最新作、「崩壊:スターレイル」が4月26日から稼働(サーヴィス)開始と発表。




その発表と共に今迄の情報には一切なかったプラットホーム、PS版の発表も成されてて…




この作品、前から注目しててんけど、プラットホームが当初PC版のみで、ずっとそのまんま推移してた事もあって、プレイを悩んでた訳。




我が家のPCのスペック的問題と「はらがみさま」プレイと「ドラクエ10オンライン」プレイでの私生活に於いての時間のなさに加えて、これをプレイ出来る時間が果たしてあるのか…?っちゅう不安?




それも含めて永らく悩んでたんやが…




PS版対応と聴くと、また話しが別に成って来るわな?(笑)




miHoYoではないんやが、「幻塔」も嘗て「はらがみさま」が稼働した直後から眼を付けてたゲームにも関わらず、プラットホームがPC版のみ(スマフォ&タブレット除く)でPSに対応してへんからプレイするのを諦めた経緯があったワシ。




「崩壊:スターレイル」も当初は「幻塔」の様な感じに成って行くんかな〜?と想うてたタイミングでのPS版対応の発表。




まさに寝耳に水な出来事やったわな。




「はらがみさま」同様、低スペックのNintendo Switchではこの「崩壊:スターレイル」も対応プラットホームとして上がる事はないんやろうな〜?(笑)




何せ「はらがみさま」ですら未だプレイ出来ひん程、低スペックなんやから。




こう云う事があるからPS最新機種が手に入らん状況でも簡単に寝返りたないし、PSユーザーで善かったな、と想うんよな。




稼働迄後1ヶ月…




ほぼほぼPS版でプレイする気持ちに固まりつつあるが、実際「崩壊:スターレイル」をプレイ出来る時間を捻出出来るか…




と、「はらがみさま」みたいに課金でのプレイは無理やな…




と考えてるワシ。




miHoYoさん、改めて凄ぇな、と。




ボンクラスクエニ、ボンクラバンナム、地に堕ちた日本のゲームメイカー共は是非この右肩上がり、急上昇中の中国企業を観倣いたまえ!



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.