みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3510節
23/03/24 05:45
                                                                                                                
録画したプロレスの番組観て、久々にサブイボが立ったワシ。




それは、試合そのモノにサブイボが立ったっちゅうよりも、久々に解禁に成った会場での声出し声援のそれに自然にサブイボが出たっちゅう感じやった。




コロナ禍で永らくマスク着用、無声での観戦が強要されてた2年間。




ワシ自身もそれがあったからプロレス観戦を控えてたんやが…




先日観たプロレスの番組内での試合には観客席から、カウントの「1、2〜」が観客一体と成って数える声が響いたり…




特定の選手の名前や応援が一体と成って響いたり…




プロレス興行としてのあるべき姿、本来の光景が戻ってる事に対して、何よりもサブイボを感じたワシ。




それを自然と感じたワシってやっぱりプロレスが好きなんやな〜




って改めて感じた瞬間でもあった。




しょうもない他人の顔色を伺う日本の悪しき文化の行き過ぎた規制の締め付け、悪い方向の猿真似拡大で永らく生き苦しさでしかなかった世の中が、徐々に緩和して、本来あるべき姿に戻りつつある現在。




相変わらず、しょうもない信仰者、猿真似狂信者は日本に数多く居る事も確かやが、本来の個人の選択が全然個人の選択やない、偽りの世界から、言葉通りの形に成りつつあるのはエエ事やし、ポジティヴに捉えてエエ話し。




くすんだ眼、曇った眼でしか観れなかった、盲目の日本人共がこれを機に眼を醒ましてくれる事を祈らずには居られない。




まぁ、所詮盲目の日本人共の事やから、その盲目共に期待する事はないモノの、猿真似の方向性(風向き)が変わってくれればな、と。




どうせ猿真似でしか生きられへん、猿真似人生の日本人共の大半が、このマスク着用や声出し応援や声援禁止のスポーツ観戦の強要、強制時代の影響から、それが解禁に成った事で、その猿真似の輪が全体的に拡がればな、と。




周りに依存、流される馬鹿共も上手く利用せなな(笑)




馬鹿も挟みも遣いようっちゅうやろ?




こんな猿真似基準でしか生きられへん様な低スペック人間擬き共は利用してナンボ。




こう云う無知なヤツ等を操る事で、日本を正常な形にしてって欲しいモンやな。




このあるべき本来の形や光景が完全に戻った暁には、ワシも久々のプロレス観戦(参戦)をしたいと想うてる。




金払う価値があるのはやっぱり会場で声出して盛り上がれるのありきの事やろと想うのはワシだけやろか?




あれは駄目、これはアカンなんて強要や規制掛けられて迄、金払うて観る価値ある?




そんなモンに金払う価値なんてワシにはない想うけどな。




やっぱり観客の声援、声が響いてナンボのスポーツ観戦、会場やとワシは想うがの?




そう云う意味では要約本来の形が戻りつつあって、善かったな、と。




もう世界では逸速くW杯でその光景が当たり前に成ってたからな。




日本はやっぱり遅いねん、フットボールの事だけやなく、何事にも後進国やな…と熟感じたわな。




それも鎖国DNAが根強く影響してるからなんやろか?




まぁ、ワシみたいに日本人でも全くその血の影響を受けないハイブリッドイレギュラーな日本人も居んねんけどな(笑)




いや〜、あの会場での「1、2〜」のカウントの木霊し方、一体感観てたらやっぱりサブイボ感じるで。




プロレス生観戦した成って来たわ〜



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.