みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3499節
23/03/13 06:07
                                                        
糞カス企業体質で有名なスクエニさんがこの度、10年振りに社長が代わる事に成ったとネットニュースが報じたのを観たワシ。




松田から桐生へ。




誰かがコメントで松から桐やから善く成る事を期待する…みたいな上手い?事を云うてたが…




果たして実際は腐り切った企業体質をそんな簡単に上手い事変えられるモンか?と。




10年、松田が変えられへんかった?それとも松田がそうした?モノを桐生が新社長に成ったトコで簡単に変えられるモンやろか?




まぁ、桐生自体ゲーム業界とは関係ないトコで生きて来た人なんで、経営改革、運用改革への期待は少しは持てるやろうが…




根本的な腐り切った企業体質の改善や改革、また昨今スクエニ叩きや批判の大半を占める、FFやドラクエシリーズの依存作品問題やリメイク商法問題…




ソシャゲーの短期間のサ終問題の対策への能力迄あるとは想えない。




コイツ等が想うてる以上にスクエニ自体が抱えてる問題や改善すべき事項は遥かに多く、簡単な路程ではない。




逆に腐り切り、蔓延り続けたスクエニの企業体質にこの新社長も呑み込まれ、染まって行ってまう確率の方が高いとワシは考える。




それだけスクエニが抱える闇は深く、根強い。




社長の首を挿げ替えれば済む様な次元でも話しでもない。




それだけ桐生個人としては超難関なミッションであり、逆に勘定合わん人事を受け入れたっちゅう事。




これが変えられたら、桐生を後世のスクエニの英雄、救世主として崇めてもエエ位。




まぁ、糞企業体質、腑抜け共の歴史が永過ぎたわな?




あの殿様気質や自社ファーストの腐った根性を変えるには1回会社自体を破壊して0にする位の覚悟が必要。




腐った蜜柑の詰まった箱が現在のスクエニっちゅう企業。




腐った蜜柑は放すしかない。




それ程、腐りが企業全体に浸透し切ってるスクエニさん。




しつこい様やが、それを変えるのは容易ではないし、個人で引き受けてメリットがある様なミッションではない。




まぁ、前任の松田が10年で何1つ変えられず、寧ろ悪化させただけやから、桐生が変えられへんくても文句は云われへんねやろうが…




この糞企業体質、腐り切った根性を変えへんと、流石に無知無能なスクエニ信者達ですら、今後スクエニ離れして行くかもよ?と。




あの無知無能な稀少価値のスクエニ信者共が離れたらそれこそスクエニ体制の終焉やで。




現在のスクエニは無知無能なスクエニ信者共で辛うじて支えられてると想うた方がエエ。




特に新社長に成った桐生にはそこを胆に銘じて社長業に勤しんで欲しいわな?




先ずはユーザーファースト、ユーザーを大切にする原点回帰、企業理念回帰から着手する事をお薦めする。




ゲーム業界やゲームの事をよう知らん桐生社長就任が果たしてエエ様に出るか、裏目に出るか…




5年後のスクエニを観たら、その応えが判ると想う。




まぁ、ワシは誰がスクエニの社長に就任しても一緒やと想うてるけどな(笑)




このブログでそれが間違いやったとワシ自身が謝罪する日を愉しみにしてるわ(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.