ボヤき3486節
23/02/28 05:12
現在、毎日仕事で一緒に成ってる、某職長さん。
ワシがこの会社に腰掛け丸出しで来た初日から一緒に仕事して1ヶ月過ぎ…
そこで段々と判って来た、この人の仕事?人としてのスペック。
人当たりは無駄にエエねん、歳下、歳上に関わらず誰に対しても基本丁寧語やし。
が、それが仇に成る事もあって、基本誰に対しても丁寧語で対応するモンやから、周りから舐められがち。
特にこの人と一緒に行く現場で、他業者に対して誰でもこの人が丁寧語で話し、下手で対応する為に、会社全体が舐められ、ワシ迄が一緒に舐められた口をその他業者からされる事がある。
初対面やのに仕事出来ひん人間やと想われ、親会社や元請け会社に舐めた口を利かれる事以外にも…
ガードマンごときにも、この人が下手に対応する為に同じ会社であるワシがガードマンからタメ口やったり、馴れ馴れしい口の利き方されたりして、ワシは日々余計なムカつきを憶えてる。
で、最大の問題はこの人の仕事のスペック。
とにかく仕事が遅いし、判断も遅い。
ある日、単管を遣うて手摺を創る作業を親会社から頼まれたこの人。
ワシが行った事のない他現場で一緒やったらしく、親会社の人間から「あの現場と同じ様に」と云われ、「嗚呼あの現場と同じ形で…判りました」と返事したこの人。
ワシ自身手摺の組み方自体は知ってたんやが、この現場に来る迄に多々他の現場でこの人を仕事で助けて来た自負もあって、取り敢えず放置してこの人のやり方を観てみようと想うたワシ。
で、それを頼まれたんが16時頃。
まぁ、ワシの中での見積りではワシ1人でも1時間あれば十分材料運びから設置迄間に合う計算やったんやが…
この人、材料集め(拾い出し)の段階から右上を観る様な仕草で悩んでる様子。
ワシから云わせたら悩む必要なんかない位、イージーな仕事。
で、時間掛かった挙げ句、拾い出した材料は全然足りなく、頓珍漢なモノで…
そこでワシが1回口を挟んで、各必要な材料の個数をこの人に教える。
で、材料運んでいざ組むって成った時、下地を組むので20分(笑)
明らかに組み方が判ってる人の仕事振りではなかった様に観えた、ワシ。
これじゃとても時間内(17時)には終わらんと、黙って観てたワシが自ら反対側(この人と対角)から自分で組み始めると、それを観てこの人が真似をし始めた。
全然単管手摺の組み方判ってへんかったやん、じゃああの親会社への返事は何やったん?と。
そこへの苛付きもありながら、時間内に終わらせようと普通に組んでたんやが…
ワシの半分以下のスピードやねんな?この人。
まぁ、ワシのやり方観て真似てるのもあるけど、全て観ながらやる必要ない訳やん?勝手が判ったら。
せやけど、この人1個1個ワシのんを観ながらやる。
センスも糞もない。
で、結果ワシが2面の手摺を完成させた時、この人未だ1面すら終わってへんくて…
こんな仕事遅いヤツ居る?と。
こんなヤツに職長させる会社、人観る眼あるんかの?と更に苛々しながら、この人への口調も次第に荒く成るわな?(笑)
で、この人の1面完成待ちしてる間に巾木の段取りもワシ1人で揃えて、じゃあ最期に巾木を番線で括って完了って成ってんけど…
この人が番線3本を括る間、ワシ倍以上の7本括ってたからな?(笑)
どれだけ仕事が遅いか判る?
で、完成も時間掛かった割りには汚ない。
手摺の間隔が均等ではないし、立ちも通りも全く観てない。
ワシのやり方観ながらやってたのに何処観てたん?と。
この人、以前この仕事(会社)の前は何してたんか聴いた時、全く畑違いのコンピューター系の仕事をしてたらしいんやが…
何故かした事もないこの業界に入って来て、現在の会社で5年…
会社では5年でも古株の部類に入るらしく、会社からも信頼されてる職長に観えるんやが…
これで?と(笑)
5年でこの遅さと知識のなさは出来損ないの部類に入る。
センスも糞もないどころか、とても職長に成れる様な要素1つもない。
人の好さだけで職長にさせたこの会社の弊害をワシが現在一手に被害として被ってる感じの毎日。
とにかく仕事のしの字も出来ひんけど、鸚鵡返しと生返事だけは得意のこの人。
最近それが徐々に判って来てっちゅうか、この人の薄いメッキが剥がれて来て、日々一緒に仕事をして苛々する様に成って来たワシ。
センスはねぇ、仕事判らねぇ、やらせたら遅ぇ…
そりゃ、苛々するわな?
結局その尻拭いはワシがやってるし、そのクセ職長の分だけワシよりもこの人単価が高い。
そりゃ、ワシが苛々するのも無理はないやろ。
最近では行き帰りの車内や休憩中に雑談する事もなくなった(笑)
そりゃ、仕事して(出来て)始めてワシは仲間として認めるからな?
職長や云うてんのにワシより仕事出来ひん、ワシの脚手纏いな人間ってある?(笑)
この現場のこの作業に限らず、他でもずっとこんな感じ。
やから、本人(この人)も親会社に職長として作業内容を云われたら、先ずワシに同じ事を云うて来る。
それは職長として、1作業員のワシに指示する云い方ではなく、どうしましょう?とお伺いを立てる様な云い方で。
ワシに完全に甘えてるコイツ、完全に雇われ店長的な存在。
こない仕事のセンスもなく、出来ひんヤツを職長にしてワシより高い単価払うてる会社やから、そりゃ先が感じれんわな?
張り合いないねん、仕事にも会社にも。
ホンマコイツと一緒に歩いてると、弊害しかないわ。
ババやわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.