ボヤき3483節
23/02/25 05:18
やはり日本人のフットボールを観る眼(フットボール眼)及びフットボールIQが恐ろしい程低いな…
と想わせる出来事があった。
先週末開幕したJリーグ。
その開幕戦で行われた我がセレッソ大阪とアルビレックス新潟の一戦。
御存知の通り、Jリーグ開幕直前にあの終わった選手香川さんが欧州よりセレッソに帰還。
もう既に欧州レヴェルではない体たらくやったのに、Jリーグ復帰を散々拒んどいての、今更復帰。
で、まぁ、日本人の盲目共はもう既に終わった選手の香川大先生に、過度な期待と歓迎で迎え…
開幕戦、途中出場でゴールに直接絡んだ訳でもないのに香川流石、香川香川とメディアが過度な香川褒めの大合唱。
お前等香川から何かもうてるんか?(笑)
それとも香川に何か弱みでも握られてるん?と想いたなる様な過度な香川贔屓報道。
それを観た日本人の自称フットボールファン共も、釣られる様にして?香川信者宜しく香川流石の大合唱。
ホンマ、何やろなこの茶番っちゅうか、盲目さと無能さの数々は。
そりゃな、開幕戦で途中出場にも関わらず、Jリーグ復帰早々にゴールでも挙げたり、ハットトリックでもしたら、香川流石報道、香川賛辞報道も判るで?
いや、途中出場でゴールに直結する様な働きを観せた訳でもなく、ダイジェストですらあの1プレイのみで香川流石、香川大賛辞報道やろ?
どんだけ程度低い眼してんねん、どんだけ取材力ないねん、と。
ようその程度のフットボール眼でフットボールの取材や報道に関わってるな?と。
日本人のフットボールの無知さと、センスのなさを改めて露呈する事に成った開幕戦。
いやいや、Jリーグ誕生してもう直ぐ30年経つねんで?
30年、お前等何を観て来て、どれだけ観る眼成長したん?
30年経っただけで何1つ成長してへんし、観る眼も1個も肥えてへんやんけ(笑)
一時代を築いた選手の賞味期限を誤り、過度な期待や昔の栄光に胡麻擂ってるだけの眼や評価しか出来ひん、日本人の観るレヴェルの低さに只々呆れるばかりのワシ。
これで永らくピッチやプレイから遠ざかってるア本田が現役復帰でJリーグ帰還なんてあろうモノなら、この盲目無知の日本人共は狂喜乱舞するんちゃうか?(笑)
もうア本田、香川同様、程度の低い眼しか持ち合わせてへん盲のお前等も終わってるわ。
直接ゴールに絡んだ選手以上に香川をピックアップする日本のフットボール報道の低さと、1選手を贔屓、胡麻擂る日本人特有の接待文化が丸出しの吐き気さ。
こう云う評価基盤が確りしてへん様な地じゃ、フットボール文化は根付かへんし、育たんわな。
あの程度のプレイがピックアップされ、大賛辞されるんやったら、毎試合セレッソ以外でも多く観られるし、じゃあ香川以外の他の選手もあの得点に直接的に絡まんプレイをした選手に毎試合、大賛辞やよいしょせぇよ?と。
そんな毎試合全Jリーグの試合で拾い出してたらキリないで?
じゃあ同じプレイやのに香川はして、何故他の選手はピックアップもされへんねん?っちゅう話し。
それが過度な香川贔屓であり、香川への胡麻擂り報道やって云うてんねん。
何処が流石なプレイなん?(笑)
別に欧州帰りの香川にしか出来ひんプレイでもないし、特別賛辞する様なレヴェルのプレイでもない。
次節(今日)の福岡戦も既に香川のベンチスタート途中出場を監督が明言してるが、この調子でシーズン香川が出場して大した仕事もせぇへんのにメディアや一部の香川信者達が過度な馬鹿騒ぎを起こし続けたらどうなってまうんやろ?と。
ワシが疲れるだけやん(笑)
ホンマ盲目やし、程度が低い眼しか持ち合わせてへんよな日本人て。
恐ろしい程の差があるわ、ワシのフットボール眼やフットボールIQとは。
やから日本のフットボールは何時迄も発展途上やし、日本国内ではマイナーなスポーツなんよな。
そんな盲な眼付いてても意味ある?(笑)
全く機能してへん眼、要らんやん。
放ってまえや。
都落ちを繰り返した先ですら満足なプレイを観せられへんかった香川がJ復帰したトコで、強烈な違いを観せたり、次元が違うプレイを観せられる程、都落ちの欧州リーグとJリーグに月と鼈程の差はないと想うてるワシ。
確かな眼を持ち、センスのあるNBFWのワシから云わせれば、香川は今シーズンJ復帰してもJで流石と云われる様な成績を残せないとワシは想うてる。
まぁ、現実的に観れば終わった選手の出せる力(能力)なんて、本場欧州から観たらレヴェルが低いと云われるJでも際立った活躍や成績は残せないと観るのが自然。
正直、地元クラブのセレッソやけど、香川は要らん、不必要な選手と感じたワシ。
逆に下部から活きのエエ、未来ある若手をチーム内に入れた方がワシはセレッソの為に成るし、本の気でセレッソを応援してるサポーターの為にも成る様な気がしてる。
あの開幕戦の報道はないわ。
改めてフットボールに関わる日本人の程度の低さ、質の低さを痛感したセレッソ大阪×アルビレックス新潟の一戦。
一向にNBFWのワシとの差は縮まりませんな〜?(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.