みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3467節
23/02/09 06:11
                                                                                                                
いよいよ無知無能で抽選販売一辺倒やった小売り店も店頭販売に切り替えつつあり…




2年半の供給不足、品薄状態から解放されつつあるPS5。




が、未だそんな時期に粘りに粘る転売屋と一部転売屋紛いの小売り店の強気な定価以上の値でPS5を売る行為。




まぁ、一時期よりは値を下げたとは云え、定価より高く売る姿勢は未だに変えてない。




逆にこの時期にも成って、未だそれでも今直ぐ欲しくて定価以上の値でPS5を買おうとする消費者が居るんやろうか?




こんな2年半も我慢して来て、今更品薄状態が緩和されようとしてるこのタイミングでわざわざ手を出す?




そうやとしたら転売屋や転売屋紛いの小売り店以上にアホで知性なき糞野郎やな(笑)




逆に、じゃあ完全に世にPS5が店頭で買える様に成る時代が来て、そのタイミングで今迄オークションサイトやフリマサイトで転売屋が高額の値を付けて出費してたPS5の値がどう変わるのか?




を観てみたい気もする。




全く誰からも観向きもされず、掌返しとばかりに叩き値(定価より安く)に変更する事を想像すると、何かザマァみぃ?って想えて来るよな?(笑)




そう云うヤツ等に限って「十分(転売)で稼がしてもうたし…」とか、聴いてもないのに云い訳して来るんやろな?(笑)




しょっぱいな〜




所詮転売屋する様な糞人間やから、人間の程度が判るよな。




御苦労さん(笑)




まぁ、今回のPS5の件では糞が多過ぎたし、その糞が多過ぎたから消費者にこない長期に届かない事象が生まれた。




転売屋だけに留まらず、発売元であるSIE、そしてそれを販売する小売り店等…




糞共が複数、各流通のポイントポイントで漏れなく居り、それが重なった為に消費者に2年半も届かないっちゅう、カオス的状況を生んだ。




どいつもこいつも、センスがないっちゅうか、モノ事を知らな過ぎて、見切り発車のまんま、学習なき感じで2年半経ったっちゅう感じかの?




この3者(SIE、小売り店、転売屋)全てが同等の悪者であり、同罪。




アホ共、無知共は判り易い転売屋だけを悪としたがるが、出荷数が確保出来ひんのに見切り発車的に発売して、後で何とか成るやろうと後先考えへんかったSIEも悪やし…




そんな事をネットニュース等で判ってるにも関わらず、供給不足期間中ずっと抽選販売一択を徹して来た、何の転売対策にも成ってへん小売り店も悪。




そりゃ各流通のポジションで悪が1匹ずつ居って、まるでグルかの様に繋がれば、こんな状態も生まれるし、ホンマに欲しい消費者に届かない事象が生まれるわな?




どいつもこいつも無知過ぎた。




特に大元のSIEとそれを販売する小売り店のプロ意識のなさと、仕事へのクオリティーの低さが最大の災いを生んだと云うても過言ではない。




定価以上やなく、定価通りやから何の問題、違法性もないと若し云う小売り店が居るんやったら、それこそが無能でセンスなき仕事の証拠。




もう終わってるわ、お前等商人として。




やからこその悪。




自分は無意識の内に悪事を犯してるって事あるし、実はそっちの方がより厄介やろ?




まさに今回の小売り店共は無意識の内に悪事に加担し、それに気付きもせぇへんかった、一番厄介な悪。




転売屋が判り易い悪の象徴的存在やったとすると、それが隠れ蓑に成っただけで、実は転売屋と同じレヴェルの悪であった小売り店の存在。




考えてもみ?




転売対策と謳い、購入後に箱に楽描きを客に強要する謎の義務化も設け、また同じく転売対策として抽選販売一択を続け…




その実、どちらも全く効果や成果を成してないにも関わらず、改善や変更する努力を怠り、その無策さを終始貫いた。




十分悪やし、罪に問われてもしゃあない足跡やろ。




しかもそんな出来損ない、無能共に限って謎の結束感があって、どの小売り店も他店を出し抜こうとか、業界?の殻を破ろうとはせぇへんと、何処も同じ顔(やり方)を貫いた。




普段は「他店よりも1円でも安ければ…」を謳う小売り店が多く、出し抜こうとするクセに。




更にこの後に及んで未だ店頭販売すら条件付き(クレカ支払いのみとか)とは…




知能指数が低い、特殊学級クラスの知恵遅れ児達が小売り店のトップに多かったんかの?




日本の商人も地に堕ちたモンやな。




まぁ、今更このタイミングで高値で手を付ける消費者が居るかどうかは別として、最期の荒稼ぎ頑張って下さい、転売屋と転売屋擬きの小売り店の皆さん。




その後は不細工に掌返しの定価割れの価格付ける日が間もなく来るんやから。




恥ずいの〜



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.