ボヤき3462節
23/02/04 05:19
何かな〜
仕事っちゅうか、そもそも基本概念が合わへんくてな、速くも最近入った会社を辞めようかと悩んでるわ〜
元々、眼先の金欲しさに入った、自分がやりたい職種やなかった事もあるし、単価計算的に前会社よりも安いし…
まぁ、会社内で孤立するのは全然エエし、ワシも寧ろ独りの方が気が楽でエエねんけど…
新しい会社の連中、やたらと先輩風吹かして来るっちゅうか、ワシに上から来る感じのヤツ多いんよな?
ワシより会社の在籍年数が永いっちゅうだけで、仕事の実力云々関係なしで、先輩風だけでワシに接して来る。
ヤツ等の都合、タイミングで。
いや、先輩らしく仕事もワシより全然仕事出来て、先輩風吹かして来るんやったら全く問題ないし、先輩らしいとも想えるんやけど…
よ〜いどん、で仕事したらワシにスピードでもクオリティーでも負ける様なヤツ等ばかりで、ワシに先輩風だけは吹かして来るから、苛っとすんねんな?
いやいや、態度(出方)とやる事(仕事)合わせてくれ、と。
そもそも、この態度だけは先輩の方々、2人、3人で一緒に何でも仕事したがるしな?
ワシは仕事は基本1人でするモンや想うてるから、1人で何でもしようとするけど、コイツ等はハナから誰かと一緒に…ありきで仕事を考えてる。
もうその時点でワシに負けてんねん。
ヤツ等は2個1、3個1で一人前。
ワシは1人で一人前。
仕事でこの差あるのに、口や態度だけ先輩風吹かされたら、そりゃワシが気分悪いのも判るやろ?(笑)
やから、せめて伴わせろよ、と。
ワシが仕事でも劣り、尚且つ現在の会社では右も左も判らん…って成ったら、そりゃ先輩風吹かそうが、先輩面しようがかまへんけど…
人観て絡んで来いよ?と。
歳や在籍年数だけで偉そうにされたら堪ったモンちゃうがな。
そんな基準やったら、後で入って来るモンが永遠に不利やし、ババやん?
誰が自分より仕事出来ひんヤツに偉そうに先輩面されてニコニコして仕事出来んねん。
自分の方がヤツ等より多くの仕事量をし、尚且つヤツ等が2人、3人でやる様な仕事をワシは1人でこなしてる状況で、何故自分より下のヤツ等に在籍年数だけで偉そうな顔されなアカンねん?と。
まぁ、ワシもヤツ等の先輩風に対し、タメ口で返してるし、偉そうな感じで来てるから偉そうな感じで返してんねんけど…
それでもワシは不満やわ。
やってる仕事を考えたら、後輩やろうが後から入って来たやろうが、ワシにお前等が丁寧語やったり、下手に出て然るべきやろう?と。
まぁ、どの会社でも入って数日で在籍年数ある先輩方を牛蒡抜きするのがワシなんやけどな(笑)
やから、入り立て早々に態度や出方がデカくなる。
ワシ、新卒者の若造ちゃうしな?
お前等よりも仕事は出来る自信あって、入って来てるのもある。
まぁ、ワシがお前等の仕事っぷりを査定してる感じかの?
査定した上で、ワシの先輩方への出方、態度を決めてる感じ?
まぁ、漏れなくワシが仕事で勝つから、自ずと在籍年数だけ無駄にある先輩方には自然とタメ口対応には成ってまうが…?(笑)
まぁ、出来損ないの分際でプライドだけは高く、無駄にイキりたがるヤツが多くて、困るわ〜
もっと中身を伴わせてな?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.