みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3445節
23/01/18 00:08
                                                        
只今絶賛就活中のワシ。




方々で募集を観てんねんけど…




御時世柄なのか知らんが、募集事項のトコによう観る「人柄で決めます」の文字。




仕事の募集で「人柄」重視って…




接客業とか営業職なら判んねんけど…




ワシ、そのどちらも選んでへんのにこの文字を観るって、どうなんかな?と想うてまうよな。




勿論、そんな企業は流石にワシもスルーするで?




肉体労働や力仕事、職人系の仕事募集で「人柄で決めます」はないと想うで?




っちゅうか、仕事は「人柄」やなく、やってナンボ「能力」やとワシは想うし、そこが決め手の一番の基準じゃなきゃアカンちゃうんか?と。




「人柄」が好くても仕事は進まんし、終わらんで?




何時からこんな腑抜けな価値観、基準に成ったんやろな?




少なくとも、以前ワシが仕事捜しをしてた5年前にはこんな「人柄で決めます」なんちゅう、センスなき糞みたいな文句描く企業あれへんかったけどな。




いや、接客業や営業職なら話しは判るで?




「人柄」が仕事のスキル内の1つやと。




せやけど、職人系の仕事はやってナンボの世界で、そこに「人柄」のスキルは要らん。




出来るモン勝ち、やれるモンが上っちゅう価値観がある世界やとワシはそこに永年従事して、染み付いてたんやけどな〜?




ワシがこの業界に入った10代の頃は出来ひんヤツは扱き下ろされ、ド突かれ、モノを投げ付けられ…




非人間的な扱いを受け、罵詈雑言の嵐が当たり前。




逆に出来るヤツは少々?いやかなり人間的に問題あるヤツでも、仕事が出来るだけで善しとされて来たし…




人間的には大いに問題ある先輩達から「仕事が出来たモン勝ち」、「仕事が出来たヤツが歳や経験年数、会社在籍年数関係なく、一番偉いんや!」と聴かされ、育って来たワシとしては、それがこの業界の当たり前の価値観やと想うて生きて来てんけどな?




そんな価値観を覆す様な「愛想」、「人柄」優先の腑抜け価値観が横行して来てるから、ワシがこの世界で益々やり難く成るんかも?




ガテン系に「愛想」は要らん。




やる事をやって、それが周りのヤツ等よりクオリティー高く、速ければ、それがその世界では優秀な人間やと常々想うてワシは働いて来た。




「愛想」や「人柄」は無縁でも、そこがワシのマイナスをプラスに変える材料やったのに…




この業界迄、「愛想」や「人柄」の価値観を持ち込まれる様に成るとは…




「愛想」がエエだけで仕事が出来ひん、「人柄」だけようて要領咬ましみたいなヤツがワシ一番嫌いやってんけど…




この業界も等々そんな糞無能なヤツが持て囃される時代に成りましたか…




終わったな、この業界も(笑)




これもゆとり、過保護化の波なんやろか?




募集観てるだけで、やる気失せる様な肉体労働系の企業増えたな〜




残念やわ…



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.