みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3436節
23/01/09 00:38
                                                        
年が明けて、ネットニュースで何回も観る機会があった「PS5店頭販売」の記事。




発売以来、一貫として無知無能な抽選販売一択を繰り返して来た、無策無能な小売り店が要約2023年に改心したのか…




日本人って何故こないアクションを起こすのが遅いのか…?と熟感じながらも、今年はワシの手元にも定価で入手するのも可能やと感じる、ニュース。




想えば、昨年、散々PS5関連のニュースがネットに上がる度にヤフコメ等で、負け惜しみの様にPS5が手に入らんからっちゅう文句と共に、パソコンやNintendoSwitchへの移行を口にしてたチー牛民共。




まぁ、パソコンなら未だ話しは判らんでもないが、そもそもPS5とNintendoSwitchを同等扱いしてるのがワシから云わせれば、チー牛民たる由縁で…




スペック自体が天と地程の差があるPS5とNintendoSwitchを代替えとして扱う事にワシは違和感を憶えてた。




PS5の代わりにNintendoSwitchが務まる筈がないのはスペック差、性能の差を観れば歴然。




判り易く云えば、PS4ですらプレイ出来る「はらがみさま(原神)」がNintendoSwitchではプレイ出来ひん。




それはスペックがPS4より劣るNintendoSwitchではプレイ出来ひんゲームがある事を意味してて…




PS4の上位機種であるPS5がNintendoSwitchと同等の扱いに成らん、理由である訳。




パソコンに載り替える主旨の発言ならともかく、PS5の代替えとしてNintendoSwitchを持ち出して来るのはナンセンス。




そもそもスペックがえげつない程ちゃうんやから。




あんなんで満足する様なゲーマーは、元々NintendoSwitchだけで遊んでたらエエし、任天堂信者でNintendoブランドやハードだけの世界で生きてたらエエねん。




制限がある様な低スペックなNintendoSwitchとPS5を同じ土俵に上げようとする事自体、このチー牛民にはゲームする資格があるのか?と想うてまう程、浅はかな知識で無知過ぎると。




そんなん別にヤフコメ等で文句云わんでエエからNintendoSwitchにサッサと載り替えろと。




ワシはこの2年、同じく無知無能無策な馬鹿の1つ憶え的な小売り店の抽選販売に落ち続け、手に入れられへん日々が続いた中でも、脳裏にじゃあ…




と、NintendoSwitchの代替えを想うた事なんて1回もあれへんかったわ。




同じコンシューマー機やとしても、全くの別物。




まぁ、対象年齢が違うゲーム機(玩具)と云うたらエエんやろか?




NintendoSwitchはより対象年齢が低い、ライトユーザー向けのハードであり、PS5はコアユーザー向けのハード。




それをごっちゃに考え、同等に扱うてる時点でお前等は終わってるし、そんなヤツなんか一生PS5が手に入らんくてもエエわ。




まぁ、斯く云うワシも昨年の秋以降、以前の様なPS5購入意欲が薄れ…




嘗ての様にネットオークションサイトや、フリマサイト等をチェックする様な事も失くなった。




抽選販売の申し込みこそ、あればしてるモノの、以前の様にガッ付く事も失くなったわな。




それでも手に入るNintendoSwitchに流れようっちゅう、小売り店と肩列べる位の無知無能な想いには微塵も成らへんかったわな?(笑)




ワシはPS5一択しかない。




PS5でしか出来ないモノ、代わりが利かないモノである事はこの無知無能なチー牛民よりは理解してるし、そんな代替えが利くモノとしてワシはPS5を捉えては居らん。




無知無能っちゅうのは何処迄も無知無能で可哀想な存在やな…




と、冷ややかな眼でヤフコメを観てたワシ。




まぁ、店頭販売が日常化して、欲しかった人が定価で何時でも欲しい時に手に入る日が今年やっとやって来るのかと想うと、感慨深くも成るわな?




転売屋+無能小売り店の結託に因り、入手困難さに拍車が掛かった国内販売も要約終焉を迎える年に成るのか?




まぁ、小売り店が招いたのは明らかな人災である事は、無能無策の小売り店共は胆に銘じとかなアカンわ。




今回、転売屋が悪とされて来たけど、小売り店のあの無知な売り方さえも転売屋同等の悪やったで?




そこに眼を向けられた、ちゃんと物事観えてれ日本人が居らんかったのが、一番の悲劇やった気がするわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.