みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3424節
22/12/28 05:42
                                                                                                                
どうした?城(笑)




最近またもや、YouTubeチャンネルにて、森保の代表監督継続に待ったを掛けた動画が物議を醸してると、ネットで話題に成ってると、眼にしたワシ。




動画自体は観てないモノの、ワシがその動画を元にして描いたと想われる記事の中で一番注目した城の発言とは…




「日本人の特徴と云うか、ドイツとスペインに勝ったから善いじゃないで終わってる」っちゅう部分。




まさにワシがこのブログで散々云うてる、日本人には向上心がない、個々が設けるハードルが低いと揶揄する部分であり、それをよりアホでも判り易くした一文。




要約城も判って来たやんけ!と(笑)




以前、にわかに毛が生えた日本人共の中には森保信者や、実際ドイツとスペインに勝って結果出した訳やし、続投でもエエんちゃう?的な意見が大半な絶望的な盲目民に溢れてる。




今回の城へのコメントも批判が大半、森保続投支持者が圧倒、城への理解のコメントを出したヤツが居ったと想いきや、最終的に城じゃ説得力がない…




と、城の人間性や人格否定で終わる、一流コメンテイター気取りの馬鹿ばかり。




いやいや、城やろうがじゃあ誰や?誰ならエエ?




ア本田か?(笑)




ア本田が云おうが、核心を付いてれば、それが正論であれば云うヤツは関係ない。




焦点は誰が云うたやなく、云うてる事が的を射てるかどうかであって、人に左右されるモンでもなければ、云う人が最優先される事でもないっちゅう事。




まぁ、ワシも城の全ての発言を支持する訳ではないし、森保続投なら外国人の側近を付ける人事をすべき的発言や…




全権を森保に与えるべきやないっちゅう論理にも疑問を感じる。




先ず、じゃあ日本人でトップである監督に意見する事の出来るヤツがどれだけおんねん?っちゅう話しやし、結局そんなん付け焼き刃に過ぎひんく成って、形式上にしか成らん、なんちゃって非全権に成ってまう可能性が高いから、その案にはまるで意味がない。




また、外国人の側近を付けるっちゅう人事にしても、そんなアシスタントをわざわざ金掛けて呼び寄せる位なら、その金で新監督を招聘せぇよ?と。




いや、アシスタントと監督の金額の差を云うてるんじゃないで?




手間暇と捏ね繰り廻す事をやるんやったら…っちゅう観点でのモノ云いと、却下を云うてる。




理解力不足の盲目ニキ達には上げ脚を取られん為に先に云うとくとな(笑)




確かにドイツ、スペインは運やろうが偶々やろうが勝つには勝ったし、その結果を森保が残した事は事実で、森保続投反対派の城やワシはそれをなかったモノとしようとしてる訳ではない。




それはそれとして…で、違う観点から森保は続投に値する監督やない、次の4年を目指す時にそれに相応しい監督やない事を云うてる。




ドイツ、スペインに勝ったから、続投は安易過ぎるし、それこそが城の云う「ドイツ、スペインに勝ったから善いじゃないで終わってる」理論の根元とも成ってる状況な訳で…




こう云う城の森保じゃない、森保続投反対の意見に対し、じゃあ否定してないで、森保の代わりに誰が時期監督をすればエエんかハッキリ名前を出せよ!




的な幼稚なガキ精神なゆとり丸出しニキ批判もかなり観受けられたが…




お前等続投派も森保続投の根拠はドイツ、スペインに勝ったから、それだけのモンやろ?




それだけにしがみ付いてるお前達の根拠なき他に居らんから…的な消去法論者にマウント取る資格もなければ、対等なモノ云いを云う権利もない。




そこで具体的に外国人新監督の名を上げたトコで何に成る?




結局、具体的に名を上げたトコでこう云うヤツ等の上げ脚取りが止む事はないやろ?




名を上げたら上げたでケチを付ける。




そのクセお前森保続投派は森保続投に対しての明確で具体的な理由や森保じゃないと駄目な森保の能力や森保の成果を上げる事も出来ない。




結局、城に対しマウントを取ってる気に成ってるだけで何1つマウントを取れてない、無知無能ドイツ、スペインに勝ったから推し一辺倒のフットボールIQ低過ぎ民達。




NBFWのワシから云わせれば、何にも観えてないお前等よりも方眼だけは観えてる城の方がナンボか価値ある想うけどな。




両眼観えてるワシから観れば、要約城もそこ迄来れたか…と。




ドイツ、スペインに勝った事に固執して、そこから周りがまともに観れなく成ってる、ドイツ、スペインに勝ったからエエやんで終わってる、ハードル低いニキや、低いハードルで満足してる民等の…




向上心なき盲目森保続投派の人間は論外で、底辺。




田嶋共々、自身の保身にしか興味がない、日本フットボール界の事を何も考えてへんヤツ等の人事に関して、無策である、こう云う底辺達の存在が日本フットボール界、最大の癌であるとワシは声を大にしたい。




内田篤人も最近似た様な事を云うてたが、城彰二じゃなく内田篤人やったらお前等フットボール低民は受け入れられ、聴く耳を持てたか?(笑)




城彰二が云おうが、内田篤人が云おうが、云う内容、云うた言葉には変わりはないんやが…?




まぁ、それよりかなり先取る形でワシがこのブログで預言者の様に云うてるけどな?(笑)




まだまだフットボール低民とワシとの間には大きな隔たりと、簡単には埋まらない差がある様や…(笑)




ワシも森保続投には大反対やし、ずっとW杯前から云い続けてる。




彼の監督しての能力には限界を感じるし、代表監督を率いる基準を満たしてるとは想えない。




更に云えば、日本と云う発展途上国の監督には未だ外国人の血が必要と考える為に、ワシは外国人新監督を迎えるべき、招聘すべきやと考える。




仮に新外国人監督を迎え、4年を任せた後続投で、その監督の嗜好するフットボール継続なら話しは判るが…




日本人で同じ言語でコミュニケーション的に問題ないとされた挙げ句のこの結果、その継続は外国人のそれとは全く次元が違うモノで、ナンセンス。




この違いを明確に言葉に出来るヤツのみが、城の発言に対し否定し、その否定さを明確に理詰めにする事に拠って、正当化、表面化されるべき。




違いが判らん、フットボール低民共の年中頭がお花畑にはホトホト困ったモンですな。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.