ボヤき3419節
22/12/23 00:16
先日放送されたさんま御殿の3時間SPを観たワシ。
3つのグループに分かれた構成なんやが、最初がアニメ。
そこで宮田のオタクっぷりが気持ち悪ぅて、気持ち悪ぅて…
いや、コイツ結構ゲストで出る番組で何かに付けてアニメの話しばかりする姿観んねんけど…
調べたら34歳なんよな?
キッショ!と。
30過ぎて未だアニメに夢中っちゅうのがワシには信じられへんし、観てて痛いヤツやな…と。
まぁ、ゆとりはこう云うヤツが多くて、30超えても精神年齢低いヤツが当たり前なんやろうけど…
正直ワシ等世代はこう云うヤツ等を生理的に無理と感じてまう世代。
まぁ、人の親に成って、子供の影響で…ってなら何となく理解出来ひんくもないけど、30過ぎたエエ大人の独身世代が未だにアニメに現ヌカしてるっちゅう事自体が信じられへん。
心の底から気持ち悪い。
世の中、色んなマニア、オタクが居ると想うが、一番底辺なオタクがアニメオタクやとワシは想うてるし…
同じ30代世代の色んなオタク達の中でも一番気持ち悪くて、実害が伴うのはアニメオタクやと想うてる。
エエ歳こいて、アニメ、アニメって気持ち悪ない?
アニメのDVD観る位なら映画観ぃよ、と。
結局、何が実害って、30過ぎてアニメが好きなんっちゅう価値観やそれに現をヌカしてる事で、精神的にずっとガキの頃から成長出来てないねんな。
2次元的な考えやったり、アニメ的な思考やったりが、実生活にも出てもうて、それが1社会人としては失格レヴェルに迄影響を及ぼしてるのが問題。
親離れ成らぬ、乳離れ成らぬ、アニメ離れが出来ひん現代のエエ大人な20代〜30代。
ある意味、人の成長過程としては異常を来してる存在達。
欠陥人間と云うてもエエ。
とにかく気持ち悪い…
純粋にワシが同じ20代〜30代の頃と比較しても、現代の20代〜30代の精神年齢、人として(能力的、頭脳的に)大きく劣ってると想うわ。
端的に云えば幼稚そのモノ。
その幼稚性が私生活レヴェルに於いて支障を来す時点で、やっぱり20代〜30代に成ってもアニメを観続け、好きで居る事にプラスな効果はないと考える。
逆に云うたらガキの頃から、大人(成人)へと切り替わる段階で、その切り替えられるモノ(趣味嗜好)が観付けられない現代人の可哀想さ。
人としての基礎能力への劣りがコイツ等辺鄙やな〜と。
現代の若者の精神年齢が低さの弊害は色んな事に出てるのは火を観るより明らかな事で…
一般常識の欠如、漢字を知らん(読み描きが出来ん)、世間知らず、身の程知らず…
まぁ、ゆとり教育出っちゅう事もあるけど、学校教育過程をホンマに経て来たのか?っちゅう、残念な仕上がりなヤツが多いにも関わらず…
未だその上でガキの頃のアニメ離れが出来てないっちゅう、もう人としてどうなんか?と。
ガキがガキのまんま、社会に出るから、その糞みたいなガキのメンタル(精神年齢)で世に出て、挫折や壁を載り超えられへん根性なし、ヘタレ人間の量産に繋がってるんではなかろうか?と。
他人が出来て当たり前の事すら、出来た事に褒めて欲しいと要求する様な糞メンタルと、幼稚性。
ガキの頃のお前等と、じゃあ20代〜30代に成って、現在お前等が云うてる事、そのメンタル性にどれだけの差がある?
何等成長してへん、ガキの頃のまんまの幼稚性を引き摺ってる現代の20代〜30代。
その1つの要因がエエ歳こいて、未だにアニメから離れられない幼稚性と、2次元から現実世界に趣味嗜好が移行出来ない、精神年齢の低さ、自立心のなさが大きく影響してると想うワシ。
逆にエエ歳こいて、未だにアニメ好きを自称するヤツ等に聴きたい。
その歳に成る迄アニメを観、好きで居る事でお前等が1成人として、何をもたらし、何のメリットがあったか?を。
ワシが先程云うた、社会人としての幼稚性や一般常識等、モノを知らんっちゅうデメリットに対抗し、それ以上にアニメがもたらすメリットを述べれるモノなら述べて欲しい。
もう、エエ歳こいて平然と、堂々とアニメ話ししたり、アニメ好きを公言する事自体、キショいわな、人として。
20代〜30代に成っても平気でアニメ観てます、アニメ好きです、アニメのイヴェントとかに参加してます…
とか、眼キラキラさせる様なヤツ、人として信じられへんし、その時点で人間として対等には決して想われへんわな。
アニメに出て来る異性が好きとか、誰にしようか悩む〜とか云うてる姿はマジ、気持ち悪いわ…
同じ人間か?って想うてまう。
ホンマ、生理的に無理やわ、この幼稚なガキ共は。
何時に成ったら成人としてのスタートライン、まともな精神年齢が実年齢と合うた人間に成ってくれるんやろ?
眼を醒まさんかね〜?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.