ボヤき3389節
22/11/23 00:03
W杯初戦のドイツ戦を前にNBFWのワシが日本のグループリーグ勝敗予想。
ズバリ、初戦ドイツ戦で負け…
2戦目、コスタ・リカ戦で引き分け、そして最終戦のスペイン戦で負け…
1分け2敗でグループリーグ敗退っちゅう、超現実的且つリアルな予想。
日本の夢想家達みたいに盲目でないし、日本に対し希望的観測は1mmも入れません(笑)
っちゅうかな、ボンクラ日本の解説者達は将来的に代表に繋がる人事をアテにして、協会に対し忖度する発言、代表に対しポジティヴな事に終始する事でエエ印象を与えるっちゅうのは判らんでもないねんけど…
一般人ごときが、忖度なく忌憚ない意見や、現実的な見解を示して何が問題なん?
現実的な事を云う事で誰かに怒られたり、今後の自身の人事が変わって来るん?(笑)
ドイツに勝てる、勝てるとか根拠のない非現実的、確率的に低いやろう、願望以上の妄想的な予想をする日本の一般人、ビックリする程多く居てるけど…
じゃあ、そう想う根拠やったり、それを明確に示し、現実的な負ける予想をしてるヤツを説き伏せるだけのレヴェルを提示出来るヤツが皆無な現実。
大方の予想やセオリーを覆すにはそれなりのモノ(理論)が必要やのに、只勝つと云う根拠なき応えだけを無下に提示するアホ共が実に多い事か。
ベスト8どころかグループリーグを突破する力もないのは直前のカナダ戦のあの内容、闘い方観れば一目瞭然。
カナダ戦直後のブログにも描いたが、単なる結果(負けた)だけの問題以前に4年掛けてチームを創って来て、本番直前の試合でこの程度の完成度?
クオリティー?っちゅう酷評しかない状態やった森保ジャパン。
で、本番初戦がじゃあ、カナダより格下なチーム(国)なら未だしも、相手はW杯優勝4回もあるドイツやで?
何故勝てるっちゅう算段に至れるのかが理解出来ひん。
やからこそ、その根拠を提示せぇよ?と。
誰が何処に忖度しての勝てる予想なん?(笑)
脳味噌に御花畑があるヤツ等ばっかりやな。
現実を観なさい、現実を。
奇跡に縋りたい?
所詮奇跡は奇跡。
勝てる根拠には成らんし、奇跡をアテにしてる段階で勝てる予想を推したらアカンわ。
寧ろ現森保ジャパンがドイツやスペイン相手に引き分けに終われたら、それが奇跡に値するレヴェル。
両者相手に惨敗する結果はあっても勝利する可能性は皆無。
奇跡の最上級の言葉がこの世にあるんやとしたら、それが起きたら日本の勝利やろうな。
通常で考えたら宝籤で高額当選する率より低い。
それを日本が解説者、一般人挙って忖度発言してる意味がワシには理解出来ひん。
誰に対して忖度してるん?(笑)
それで誰が得するん?
そう云う現実から眼を逸らし、ちゃんと直視せんと問題から逃げてるからこそ、日本フットボール界や日本代表は何時迄経っても二の轍を踏み続けて、ずっと同じトコから先へと進まれへんねや。
コスタ・リカ戦ですら引き分けが精一杯やと観るのが妥当やし、現実的やで?あのカナダ戦の出来観てたら。
4年間、何してたんや?と。
森保の功罪はデカいし、それを選んだ田嶋の罪も重い。
そもそも2匹の保身がこの悲劇を生んだし、日本フットボール界の4年の無駄を生んだ。
コイツ等に日本フットボール界の4年をくれる価値等微塵もない。
まぁ、奇跡以上の事が起きまくり、ワシの1分け2敗の予想、グループリーグ敗退予想が外れ、このブログでワシがこんな筈では…
と成れば、アンチや根拠のない日本ベスト8、グループリーグでドイツ、スペインに勝てる予想派としては万々歳なんやろうがな(笑)
万が一どころか兆が一それが起きたとしても、ワシは日本のボンクラ忖度共と違うて掌返しや自分の意見をコロコロ変える様な事はせぇへんけどな。
さて今夜のキックオフの日本W杯初戦のドイツ戦、どう成る事やら…
(C)みんなのブログ
All rights reserved.