ボヤき3331節
22/09/26 00:06
昨日のRIZIN、朝倉未来×メイウェザーの一戦を観た。
観た云うてもYouTubeの動画で上がった一戦を観たんやが…
まぁ、速報で結果だけ知って、やっぱりか…
と想うてんけど、一応試合は観ときたいやん?
観ぃひんと雰囲気だけ結果だけでブログに描きたない想うてYouTubeに動画が上がるのを待って観てんけど…
ワシ個人的な感想としてはメイウェザーの掌で終始転がされてたっちゅう感じやな。
速報には「撃ち合いの末…」TKOって描いてたけど、メイウェザーが未来ちゃんの出方を観、合わせてたっちゅう感じ?
それは裏を返せば、「俺が本気に成ったら何時でも仕留められるけど、それじゃオモんないやろ?」とも取れる訳で。
ワシにはそう観えたな。
日本人は日本贔屓眼で「未来ちゃん善戦」みたいに想うたりする盲目な眼でしか試合を観れてへんかったかも知らんけど、終始メイウェザーのペースやった。
1ラウンド終了後に未来ちゃんは笑みを浮かべ、舌を出したけど、あれはホンマにメイウェザー相手にイケる想うてのジェスチャーやったら、コイツの格闘センスに改めて疑問を持つな。
素人のワシですら遠目に観て、完全にメイウェザーに転がされてる試合に観えてるのに、実際肌を合わせる人間がそれを感じれないとは…
まぁ、元々売名行為丸出しで始まってるだけに、ある意味未来ちゃんの思惑は実現した時点で叶うてるしな。
今後のメインYouTube活動に於いても弾みが付いたんちゃうやろか?
ネットではこの一戦の内容よりも、試合前のメイウェザーに対して、ごぼうの党やかのボンクラ議員の花束贈呈が炎上する始末。
エキシビジョン、エンターテイメント性ある一戦とは云え、この演出?こう云う試合を台なしにする行為自体がホンマ必要やったんか?と想うてまうわな。
それとも未来ちゃんが惨敗するのを想定して、そこに批判が集中せぇへん為に新たな炎上種(批判避け)を創ったんかの?
呼ぶならもっとメジャーで名のある議員にせぇよ?
ごぼうの党って聴いた事あれへん様な超マイナーな政党やし、そもそもお前誰やねん?と(笑)
この一戦が決まった時から茶番は茶番やってんけど、終えてみてどうですか?未来ちゃん。
那須川天心の二番煎じはお前にとって美味しいモンに成りましたか?と。
そもそもMMAでも大して頂点に君臨してる訳でもないのにメイウェザーの土俵(ボクシングルール)で試合するっちゅうその傲慢さと、勘違いさがワシには不快に感じたわな。
那須川天心は一応、当時RIZINでは敵なしの状態やったし、間違いなく頂点の選手やったから判らんでもないねんけど…
RIZINの試合ですら、大口叩く割りには自身は試合に出場せんと、たま〜に出場したら大口叩いてるのと合わへん試合で負けたり、勝つに勝っても判定勝ちとか…
そんなヤツがメイウェザーとボクシングルールで…ってナメ過ぎちゃうか?
此処でメイウェザーからダウンでも奪えば未だ少しは名を上げれたかも知らんし、観直す人間も居ったかも知らんが、結局口だけ番長返上する事は今回も叶わず。
片手間で出来る程、格闘技は甘くないし、喧嘩と格闘技は違う。
喧嘩が強いからじゃあ格闘技のセンスがあると成るかっちゅうたら、それはまた別問題やし、そこをこの人は勘違いしてるんちゃうかの?
売名行為御苦労様です。
全ては自身のYouTube活動の為に…
RIZINこんなん(エンタメ路線)でホンマ大丈夫か?
こんなんがRIZINの顔に成る様な興行じゃ、先(未来)は決して明るくは成らんで?
MMAがエンタメに走ったら終わり。
那須川天心×武尊の一戦に比べたら、質がガクッと落ちた様にしか感じひんわな?
メイウェザー呼ぶのに大金遣うての茶番劇。
初期の頃のワクワク感あったRIZINは何処へ?
未来ちゃんRIZINに要るかの〜?
海だけでエエんちゃう?
そろそろRIZINヤバいかも…
(C)みんなのブログ
All rights reserved.