みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3274節
22/07/31 00:03
                                                        
無事、2回目の金の林檎群島のプレイに漕ぎ着けたワシ。




実装から1週間遅れのスタートと成ったが…




実際プレイしてビックリ。




前回の金の林檎群島とは比較に成らん位にヴォリューミー。




1週間遅れのスタートがそのまんまハンデと成る。




ナメてた。




前回の様な感覚で居ってんけど、ギミック要素が複数あって、一筋縄では行かんと時間が掛かる仕様に成ってる。




腰を据えてジックリプレイ出来る時間もなく、限られた時間の中でデイリー(クエスト)やら日々のプレイ+金の林檎群島攻略やと、正直厳しい。




夜勤生活に戻り、再び生活時間が狂うた事もあり、プレイ時間の確保も難しい状況に成り、想う様に進めてない現在。




色々想定外な事が重なり、金の林檎群島を心底愉しめてはないワシ。




今回は実装から1ヶ月位プレイ期間が設けられてるのが唯一の救いか。




金の林檎群島をプレイする条件をクリアする過程で稲妻エリアにも行ける様に成ってんけど、未だ稲妻エリアには脚を踏み込んではない。




あくまでも期間限定の金の林檎群島最優先。




それが終わりVer3.0がアップデイトされ、スメールエリアが解放された後に恐らく稲妻エリアに脚を踏み入れる事に成ると想う。




かなり他人より遅れ馳せながらの「はらがみさま」プレイ。




稼働開始と同時にプレイしてるにも関わらず、大きく水を空けられたモンや。




前回も想うたんやが、別MAP扱いの金の林檎群島、期間限定と云わず、そのまんまずっと残しといてくれたらなぁ〜?




と想うのはワシだけやろか?




暫くはやる事盛り沢山な「はらがみさま」。




時間確保が最大の課題と成りそうや。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.