みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3266節
22/07/23 03:54
                                                        
これで何度目やろか…?




またまた郵便局にキレたワシ。




金曜、仕事が終わり帰宅すると、郵便局から不在届け(不在連絡表)が。




その不在届けに描かれてた内容もエエ加減で、荷物?の見当が付かんモノで…




実は直近で重要な書類があって、それが先方から送られて来るモノを記載して折り返し返さなアカンモンやってんけど…




それ絡みのモンかな?とかあって、不在届けの描いた内容じゃ判断出来ひんし、本来ワシ不在届けだけのやり方は無視すんねんけど、その重要書類やったら色々困るからと、郵便局に電話。




せやけど、これがまた郵便局の不在届けに描かれてる番号、フリーダイヤル違うて携帯は実費。




尚且つ、音声ガイダンスに従うて何項目もステップを踏まなアカンくて、なかなか本題に辿り着かん。




で、ネットで調べ直して、直接電話窓口(オペレーター)に繋がる電話番号を捜して、電話してん。




そしたら、その窓口の女に「不在届け」は仕事の内に入らんし、在宅確認の電話後に配達員に届ける様にと云うと…




「ウチはそう云うのやってません」と。




出た、定期的に郵便局とこのやり取りで揉める時に出る御決まりの台詞。




オペレーターごときの末端中の末端の人間が、そんな判断権与えられてる郵便局って凄いよな?




で、そもそもこの重要書類も先方から送られて来た時、実はマンションの別の部屋のポストに郵便局の配達員が投函ミスをしてて…




それを1週間、ずっとワシ届き待ちをしててん。




剰りにも届けへんからおかしいな…と想い、先方に電話して重要書類を何時送ったかを聴いたら…




1週間前に送くりましたよ、と云われ…




そこで若しかしたら投函ミスしてんちゃうか?と、自分のポストの周りの他人のポストを観たら…




案の定、ワシのポストに投函される筈やった重要書類が入った封筒が別の人のポストに入ってた訳や。




そんなん今回だけやなく、チョイチョイあって、携帯のコンヴィニ払いの用紙が入った請求書の封筒が届かへんと、遅延金込みで月跨ぎで送られて来る葉書で支払うたりとか…




そんなんが積もり積もってあった為に、その末端のオペレーターの女の「ウチそう云うのやってません」の一言に久々にプッツンとキレたワシ。




コイツ等郵便局の電話番は何を勘違いしてるんか知らんけど、別にコイツ等に御伺い立ててんちゃうねんワシは。




この無知性極まりない女にも直接云うたけど、こっちがアフターサーヴィス?本来ない業務外の事で無理云うてお願いしてる立場でもなければ、ワシが下手に出てる訳でもないねん。




その根本が判らんと、何かワシが郵便局にお願いしてる立場で、郵便局がそれを無理!と云う上下関係みたいな図式に成ってる、向こうもそう云う気で接して来てる感じに苛っとして…




それから電話口にて説教。




佐川急便やクロネコヤマトを引き合いに出し、お前等は何故配達業の他社が出来る事を出来ひんねや?と。




そもそも、お前等ありきで考えてるモノの考え方っちゅうか、そのスタートから間違うてると。




不在届けの電話の実費(この瞬間の事)も全て客負担なのはおかしいと。




同じ不在届けでも佐川急便やクロネコヤマトは携帯から掛けても基本フリーダイヤルやと。




じゃあ、そもそもの始まりを考えてみ?平日の昼間お前等のトコの配達員がお前等の業務ルールに従うて、各地域のルート時間に来たとして、その訪ねる時間帯に客が居る可能性の方が低いやろ?と。




そんな客が居らん(不在の)確率が高い時間にお前等の都合で来て、不在届け放り込み、それを観た客に電話掛けて来いっちゅうやり方が、仕事なんか?と。




ヴォランティア(タダ)でやってるんちゃうやん?




それを生業としてる訳やろ?




それが他人様から金取れる仕事ですか?と。




コレ(この文句)嘗て、ワシのトコに来る配達業者(クロネコヤマト、佐川急便、郵便局)全てに云うた言葉。




客から配送料と云う金を取っといて、挙げ句に不在届けっちゅうエエ加減な仕事をしといたヤツ等のケツを金払うてる客が拭う。




これどう観てもおかしいやろ。




全てお前等のやってる事は客におんぶに抱っこな状態な訳で、そのおんぶに抱っこなヤツ等が「ウチそう云うのやってません」とか何様の気やねん?と。




クロネコヤマトと佐川急便は同じ事云うたら、是正してくれましたが、お前等郵便局だけは、何回云うても10年前と何1つ変えませんとも云うた。




ヤツ等(クロネコヤマト、佐川急便)に出来てお前等に出来ひん理由って何ですか?




同じ1民間企業ですよね?未だ国営の時の上から眼線、その頃の体質が変わってへんのちゃいますか?と立て続けに、本来何の権限もない筈やのに「ウチそう云うのやってません」と云うて退けた、勘違いオペレーターの女に捲し立てたワシ。




そうしたら、そこ迄云われて要約「担当(上)のモノに話しを上げるんで…」と。




いやいや、初めからお前ごときじゃ役不足やねん!と。




そこでオペレーターから個人情報を根掘り葉掘り聴かれた挙げ句、折り返し電話させて戴きます…




って云うて来たんで、ワシも返す刀で「自分、電話番なんやから今ワシが云うた事、ちゃんと上司に漏れなく伝えてや?」




「折り返し電話来たのはエエけど、変わったヤツにまた1から説明する羽目に成ったらこの時間完全に無駄やし、お前そのもの(存在)も意味ないから」と。




もう、この一介のペーペー(下っ端)ごときが身の程も知らんとワシ相手に喧嘩売って来た事が許されへんかったワシ。




お前ごときがワシのディヴェートの相手するなんか10世紀速いねん!




で、折り返しの電話は何時掛けてくんねん?と聴くと「今日(昨日)中」と云うて来たんで、待ってたら…




結局折り返しの電話が掛かって来ず。




で、昨日個人情報をオペレーターから聴かれた次いでに再配達は何時が御希望ですか?との問いに明日と応えると、午前中8時〜12時で御伺いします、と。




え?クロネコヤマトも佐川急便も2時間単位の配達やのにお前等4時間も客を縛るん?と。




何処迄お前等の都合に客が合わせなアカンねん?




こう云うトコからして、郵便局は熟勘違いしてるな、と。




自分等優先、客が合わせて当たり前、客が負担して当たり前精神、腐った脳味噌が日常化してもうてる。




結局、昨日午前中、郵便局の再配達ごときの為に丸々脚停めを喰らわされ、尚且つリミット12時ギリギリ(3分前)に在宅確認の電話があり、荷物を受け取ったが…




あれ程「ウチそう云うのやってません」、「出来ません」と云うてた郵便局、以前も経験あるからワシとしては引き下がるつもりは微塵もなかってんけど、結局やれんねんけ。




じゃあ、何故最初からやらん?




出来るその瞬間のベストな選択、ベストの仕事をやらん郵便局はやはりプロとは云われへんし、客(他人様)から金を取る資格はなく、金を取れる仕事とも云われへん。




現在のシステム(配達員が客の居らんであろう時間帯に来て不在届けをポストに放り込み、それを観た客がわざわざ配達業者に電話する)を当たり前やと想うてたらアカンで。




それは仕事とは云わんし、他人(客)委せやんけ。




客のリアクションありきで成立してるお前等の仕事にお前等自身胸張れますか?




ワシが同業者(同業種)やったら、胸張られへんわ。




いやな、やからそれが出来ひん、非現実的と嘆き文句を云う位やったら、配達業界辞めたらエエし、郵便局自体廃業したらエエねん。




別に郵便局だけが配達業者ちゃうし、郵便局ごとき1つが失くなっても、大打撃には成らへんわ。




個人レヴェルにしてもそう。




毎回云うねんけど、世の中配達だけしか仕事がない訳でも、それしか職種がない訳でもない。




泣き言云うて、クオリティーの低い仕事しか出来ひんねやったら辞めて別の仕事に就いたらエエ。




人には向き不向きあるやろし。




一昨日の身の程知らずの勘違い郵便局オペレーターにも云うてんけど…




どうせやるなら金取れる仕事を。




お前等がやってる仕事のクオリティーと姿勢決して金取れるモンやないで?




いや〜、久々に胸糞悪い想いしたわ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.