ボヤき3265節
22/07/22 00:42
8月6日から開幕するプレミアリーグがAbemaTVで放送されるらしい事が判った。
DAZNが撤退したのは反DAZN派やったワシからしたら悦ばしい事やったんやが…
何故そもそもスカパーからDAZNに試合中継が移り、ワシがDAZNを毛嫌いする事に成ったか…と云うと…
録画が出来ひんから。
それがAbemaTVに移り、そのAbemaTVもまた録画が出来ひん。
まぁ、録画方法がない訳ではないみたいなんやが、かなり面倒臭い。
毎回、毎試合、90分間TVの前で齧り付けで観れる事なんかない訳で…
録画(一時停止機能)は必須。
やはりフットボール中継は録画出来るスカパーに戻って貰いたい。
放映権高騰が続く昨今、このまま高騰し続けて、何処も買い取り手が失くなったらどないするつもりなんやろか?
AbemaTVも決して運営が黒字なコンテンツではない為に継続性っちゅう意味では今後期待も計算も出来ひんやろう。
願わくばスカパー、AbemaTV単体で高騰し続けるフットボール中継の放映権を払うんではなく、合同で放映権を払い、スカパーでもAbemaTVでもフットボール中継出来る様にしたらエエんちゃうやろか?
そしたらワシが望むスカパーでの録画機能を遣うたプレミアリーグ中継が再び観れる事に成るんやから。
DAZN(録画機能なし)からAbemaTV(録画機能なし)のコンテンツ移動じゃ、意味ないしあり難みも全くないねんな。
同じ試合を瞬間観逃したから云うて、後日再放送の時間帯に観る程アホらしい事ないやろ。
またAbemaTVの場合は純粋に画質の問題もあるしな。
やはりフットボール中継はスカパーが一番合うてるて。
放映権の高騰で1〜2シーズン単位でコロコロ変わるのは戴けないわな。
スカパーにプレミアリーグ中継が戻る日を夢観るNBFWのワシでした。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.