ボヤき3218節
22/06/05 00:42
乾問題が拗れてる我がセレッソ。
事の発端は交代に不服を持った乾の暴走行為。
セレッソから出場停止等の処分が下され、それで事が一旦終息したかの様に想われたが…
乾の練習不参加報道で問題の拗れが明るみに。
まぁ、問題と成った試合ではキャプテンをしてた選手やし、交代に不服があるのは判らんでもないけど…
何やろな、ガキちゃうねんから、駄々っ子はないやろ、と(笑)
曲がりにもキャプテンする様なチームの中心人物っちゅう自覚はないんかね?
乾の精神年齢にも問題があるけど、哀しいかな乾が離脱してからセレッソの戦績がエエのが皮肉っちゃあ、皮肉やな(笑)
これやと乾が腐った林檎と観なされてもしゃあない部分はある。
乾としても今更引っ込みが着かへん部分が出て来てるんやろうが…
事実として現セレッソに乾が居らんくても十分闘えてるっちゅうのはチーム内にもあるやろから、乾も戻り難いわな。
哀しいかな、東西の他チームから強奪して補強する様なチームと違うて、自前(生え抜き)の選手が次から次へと出て来る我がセレッソ。
出戻りの俺様選手が居らんくても十分闘える。
悪いけど、交代の不服であれだけ問題をデカくする様な選手でも戦力的にどうしてもチームに必要、欠かせない選手ではない、乾。
仮にこのまんまセレッソと契約解除と成り、フリートランスファー選手と成っても、この件で付いたダーティーなイメージで、国内で移籍先を観付けるのは難しいかも。
年俸(サラリー)もそれなりに高い選手やしな。
結局、エエ歳こいて感情に振り廻されてる選手っちゅうのが残念でしゃあない。
大久保に然り、セレッソそんな選手多いな(笑)
ヴェテランの域に入る様なキャリアを積んだ選手なら、せめて感情のコントロール位は身に付けて欲しいモンですな。
やんちゃなんはエエけど、そのやんちゃも歳相応に変化して行かんと。
若い時のまんま…っちゅうのがねぇ〜?(笑)
監督と合う合わんはあるやろうし、それはフットボール界だけの話しではなく、何処の世界でもある話しやねんけど…
もっとやり方があるんちゃうかな?と想うてまうんよな。
一応、チームを牽引するリーダー的存在やってんから。
不貞腐れる態度や姿勢はチームの為には成らんし、況してやリーダー的存在がやる事ではない。
そう云う自覚?が乾には足りてないっちゅうか、欠落してるんかも。
小ぢんまり纏まった選手に成れとは云わんが、今回のんは乾の行き過ぎた行為の様に感じるし、単なる我が儘な行為にしか映らんと想うた、NBFWのワシの見解であり、感想。
結末はどうなる事やら…
(C)みんなのブログ
All rights reserved.