みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3193節
22/05/11 08:47
                                                        
ワシ、人間が不器用っちゅうか、融通が利かへんっちゅうか、要領悪いっちゅうか、柔軟性があれへんっちゅうか…




ニートみたいに複数の仕事掛け持ちとか、不定期な仕事とかに対して、何とも想わへんくやれる神経があれへんのんよな?




会社に所属したら、そこの仕事しかせぇへん、辞める迄はそこ1本。




そう云う人生をずっと歩んで来た事もあって、そう云う生き方や選択肢しかないねん。




やから、現在の会社が新規の営業やらせぇへんと仕事があれへん場合、それを聴いてても、じゃあその間別の仕事で喰い繋いどこう…




っちゅう気持ちに成らへんのんよ。




やったら、そこを辞めて別の会社に入る…っちゅう、2択しかワシの中にはない。




やから会社も仕事も掛け持ちとかはワシからしたら考えられへんのんよな。




現在、GW明けに忙しくなると聴いてた夜勤会社からの話しが全くなく、再び仕事がない状態が続いてるワシ。




もう、そろそろ色んな意味で限界。




元々このブログにも先が観えへん会社と扱き下ろしては居たが…




義理堅いっちゅうか、一途っちゅうか、それでも仕事があり、必要とされてれば、突然自分の都合で辞めたりはしてけぇへんかったワシ。




まぁ、辞めるならこの仕事がないタイミングがチャンス?なんかも知らん。




やる以上、自分が納得出来る仕事をやりたいし、取り敢えず…みたいな腰掛け仕事、腰掛け的な期間とかも嫌なワシ。




1つ終わってから1つ。




この性格が現在はネックと成ってるわな。




ワシの周りや知り合いにフリーで仕事してるヤツが何人も居るんやが、喩えばA社から声が掛かり、A社の仕事をしてる期間中にB社からの仕事が入り…




また、C社からも途中で入り…




っちゅうのが、ワシには無理。




調整とかが無理とか違うくて、そう云うスタイルを取る事自体が人間的?性格的?に無理なんよな。




仕事は1つの会社に所属して、そこの仕事だけをやる。




そこの仕事は休みの時は休み。




そう云う生き方をして来たから、フリーな生き方、そう云う仕事のスタイルへの理解度、柔軟性がない。




ある意味そう云う生き方を平気でやれる人間が凄ぇな、と。




ワシには無理やな。




ワシに当てハメて考えた場合、喩えば現在の会社に仕事がない現状で喰い繋ぐ為に別の仕事をワシがしたとして、その仕事の途中で現状の会社から仕事が入ったっちゅう連絡が入った…




っちゅう流れに成っても、ワシは両方にエエ顔は出来ひんっちゅうか、現在の会社の連絡はワシの中で斬るっちゅうか、そこへの柔軟な対応する人間性がワシにはないねんな。




それが平気でやれてまう人間が凄い。




逆にそれが出来ひんから、こうして1ヶ月以上も現在の会社の仕事連絡待ちでズルズルしてる。




よう云えば、一途、義理堅い。




悪く云えば、切り替えが悪い。




現在の会社に心中する迄の価値があるか?と問われたら、全然そんな価値ある会社ではないねんけどな。




何か会社に属しながら、別の会社の仕事をする事に不義理さを感じてまうワシ。




やったら、辞めてから別の仕事を…




って想うまうんよな。




その性格が現在のワシを苦しめてるのは間違いない。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.