みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3167節
22/04/15 00:00
                                                        
関西ローカルで放送中の「相席食堂」。




番組開始した(日曜深夜枠)頃から観てる好きな番組なんやが…




時々、ゴールデンと称して全国放送版があるねんけど、ワシその時観てて想うねんな、ABC媚び過ぎちゃう?と。




元々は関西ローカルの番組なんやから、多地域が判らんくてもエエし、せっかくの全国放送?関東圏放送?なんやから、関西圏のエエトコ(スポット)を紹介したらエエねん。




昨年放送終了した「幸せボンビーガール」は同じ火曜枠で放送されてて、これまたワシ番組開始当初…




それこそメインMCが山口達也やった頃から観てたけど、あれ全国放送やけど、常に関東ローカルみたいな創りしてたからな?




東京近郊の人間(ボンビーガール)ばかりを紹介し、当たり前の様に判らん土地情報を垂れ流す。




地方に棲む人間には全く馴染みもなければ、知らんがな!のオンパレード。




で、たま〜に関東近郊以外でボンビーガールを扱うと、その地方の場所の紹介する時に「東京で云うトコの○○の様な処」みたいなナレーションを付ける。




東京の人間に媚びた様な創りを観せられるこの低レヴェルな感じに不快感を持ってたワシ。




せやから、逆に普段「相席食堂」は関西ローカルでやってんねんから、それを逆手に取った放送してもエエねん。




関西ではお馴染みの…で当たり前に放送し、特に関東人ごときに説明なく、知らんがな!って成っても、別に善くて半年に1回位の特番的な感覚で全国放送やるんやから、関東人ごときを意識した創りにする必要もない。




元が関西ローカルなんやから、関西ローカル色強めで行ったらエエねん。




それを全国放送の回だけは全国的に名前が知れてる関東人を起用したり、関東圏で相席旅したりするトコが何か媚びてる様に感じんねんな?




レギュラー放送の時はそれこそ多分関東人ごときには判らんやろう芸人や、スポットに行って、関西人にしか判らん様な笑いに溢れてる「相席食堂」。




全国放送に寄せて番組創りする位なら、わざわざゴールデン(全国放送特番)なんかせなんだらエエねん、と。




明石家さんまやないけど、「相席食堂」の個性死んじゃうて。




関東人ごときになんか判らんでエエねん、たま〜にしか放送せぇへんねんから。




ワシが「相席食堂」のDやったら、敢えてゴールデンでは関東人には判らん創りをするけどな。




地方丸出し、ローカル丸出しでエエねん。




そう云う番組なんやから。




何か気に入られようと狡さが観え隠れしてるのが嫌やねんな。




全国放送狙うてるん?




現在の「相席食堂」、関西ローカルな創りやからオモロいねん。




万人受けする様な媚び方し出した時点で、もうこの番組はオモんないんよ。




それこそ相席旅に起用する芸能人は全国区ばかりで、関東近郊の土地が舞台に成る位なら、関東ローカルでやれ!っちゅう感じやん。




島田珠代の神オモロ回や、アンダーグラウンドの芸人を発掘する様な企画があったりするからこその「相席食堂」。




あれは関西ローカルやからこそ成立する。




そこを強みにして欲しいし、そこに拘った「相席食堂」であって欲しいわな。




何でもかんでも東京(関東)基準にせんでエエねん。




ローカルはローカルの味があんねやから。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.