ボヤき3161節
22/04/09 08:36
この春からBSで立て続けに新チャンネルが3つも開局。
休職中からの引き籠り生活、尚且つTVっ子のワシとしては大変嬉しいニュースであり、出来事やったんやが…
これだけ世にチャンネルがあり、専門チャンネルや一部ジャンルに特化したチャンネルがあるのに、何故未だに心霊系に特化したチャンネルが開局せぇへんねやろう…?と。
各CSチャンネル等でスポット的に放送する心霊系番組、または世に出てる心霊系DVDを寄せ集めたら十分心霊系チャンネルとして成立する想うねんけど…
喩えば「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズは20年続く心霊系DVDのロングセラー作品で、現在100に大手を掛けてる程、世に出てる訳。
もう、それだけで100もあるんやから、それと別の心霊系DVDシリーズや、たま〜に怪談系の番組とか、YouTube系の個人モノの心霊系のヤツ、混ぜたら1日の番組表成り立つ位は十二分にあるやん?
1日どころか、組み合わせが被らん様な番組表で云うたらそこそこの日数は行ける程の心霊系番組や心霊系DVDがある筈。
それを再放送すれば、心霊系チャンネル自体成り立つ想うねんけどな〜?
重要がないんかの?
採算が採れない?
ゴルフチャンネルとか将棋チャンネル、ショッピングチャンネルが存在する位の世界で、心霊系チャンネルがないのはワシ的には納得行けへんのんよな〜
宝塚チャンネルとか釣りチャンネルとか、元々狭い対象で更に有料なチャンネルもある訳やん?
宝塚好き、釣り好きは日本全体でそこそこ居るとして、じゃあ金を払うて迄、有料チャンネルを観たいと想う人が全体の何割り居るか…?
っちゅう話しやし、そう云う事考えたら十分心霊系チャンネル開設も夢や絵空事とは想われへんねんけど…
何故かこの多種多様化の御時世で未だに心霊系チャンネルが一向に開局、開設されへんのがTVっ子のワシとしては首を傾げたなる現象。
いや、じゃあ開局して有料やって、それが月々2000円も3000円もするって成って、それを金払うて迄観るか?って成ったら、多分観ぃひんけど…(笑)
いやいや、そう云う事やなくて、存在しててもエエやん?っちゅう話し。
好きでもない人間からしたら、あんなチャンネルが存在してるのに、何故これはないんや?的な感情?心情?
これだけの数のチャンネルが世に存在してて、AbemaTVとかも入れたら結構な数のチャンネルが存在するのにも関わらず、誰1人として実験的にでも心霊系チャンネルに手を出そう…
っちゅう発想があれへんのが実に淋しい事やな、と。
まぁ、有料の金額にも拠る想うが、重要自体はそこそこある想うけどな〜?
この春開局したBSの3局の様に基本無料で放送されるチャンネルやったら、絶対観るわな(笑)
1日エニタイム、心霊系番組が放送されてるチャンネル…
実に魅力的やとワシは想うけどな〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.