ボヤき3144節
22/03/23 06:27
先日初めてリサイクルショップでPS5が売られてるのを観たワシ。
リサイクルショップですら遭遇する率の低いPS5。
実際に本物をこの眼で目の当たりにしたのは初めてやったワシ。
で、2台あって、2台共にデジタルエディションやっんけど…
1台が6万ナンボで売られ…
もう1台は8万ナンボで売られてた。
以前このブログでも描いたが、転売屋が悪い悪いって馬鹿の1つ憶えみたいに云うヤツは腐る程居るけど、コイツ等転売屋から買うヤツも同罪やで?と。
コイツ等も転売屋同様に加担者としてバッシングを受けるべき。
こう云う買い手が居るから、転売屋が蔓延り続けんねん。
このリサイクルショップの8万ナンボって、通常の2倍の値やからな?
しかも中古品扱いのモノで。
どっかで「いや、ウチはそう云うのには加担しません!」っちゅう、漢気溢れる様な店ないモンかね?
こう云う何処も高値でボッタクってる時やからこそ漢を上げるチャンスやと想うねんけどな〜
結局こう云うトコでも日本人の流され体質が垂れ流れてるやろ?
何か同じ日本人として恥ずかしいわな。
実際恥ずかしい事してるヤツ等は何にも感じんと無神経宜しくやってて、してへんワシがそれを観て恥ずかしさを感じる…
何とも頓珍漢な話しやで。
こんなんばっか。
え?日本人っちゅう民族は感性を欠落したん?
感性っちゅう機能(能力)付いてないん?
リサイクルショップかて買い取る時点で元値より高くだそうっちゅう魂胆あるから売り手から高う買い取んねやろ?
それはもうやってる事が転売屋と同じやん?と。
いや、ウチは定価の中古品扱いでの値でしか買い取りません!と云えるまともな店はあれへんモンかね?
転売屋の横暴には向ける眼、非難する口があっても、こう云う売り手(リサイクルショップや小売り店)の横暴を観過ごす、または観ぬ振りする様な眼と口じゃ、あっても意味ないで?と。
やってる次元は一緒なんやから。
抽選販売するに中って色んな自社の条件付けて来る店も、また定価以上の値を付けて販売する店も、結果転売屋と同じく買い手の脚元観てる行為っちゅう意味では何等変わらんやん?
じゃあ何故転売屋だけが袋叩きに遭う?
それは価値観としておかしいし、統一性がない盲目的行為やろ、と。
叩くなら、転売屋も脚元観て販売してる店側も同じ様に叩かな。
ワシ、そう云うエエ加減さが嫌いやねんな。
相変わらず、色々入荷が決まった店に抽選販売申し込みをしてるにも関わらず当選メールが届かない日々を過ごしてるワシ。
それでもこれだけ普段扱き下ろしてるワシ、欲しさ剰りにこう云う脚元観るヤツ等に屈して、倍以上払うてPS5を手に入れる事は決してない。
まぁ、そもそもデジタルエディションに興味ないしな(笑)
まともに手に入るのは何時の日か…
ようヤフーニュースでPS5販売ネタが出た時のコメント欄に諦めた系のコメントが多い割りには、全然抽選当たらへんよな?(笑)
まぁ、各店がどの程度の台数を入荷してるのかが判らんから何とも云えへんけど、諦めてるヤツが多い中、何処で当選してんねん?と外れまくってるワシとしては不思議に想う、今日この頃。
まぁ、店頭で普通に売られる日迄手に入らんくても、転売屋や高値で売るボッタクリ小売り店に屈せずに気永に待ちますわ。
そう云う意思の強さを持った、未だ入手出来てへんユーザーが増える事を祈ります。
それが転売屋や高値で売るボッタクリ小売り店撲滅の最たる方法やから。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.