ボヤき3138節
22/03/17 00:24
只今長期休暇中のワシ。
で、前現場の最終日の仕事終わりに会社に寄った時にウチのボンクラ専務に「次の現場の場所」を聴いてん。
それは休暇中にワシが実際1回チャリで行ってみて、家から何分掛かるとか、色々調べたかったから。
後日LINEで住所が送られて来たのはエエんやが…
その後にワシが試しに行く日に自分も行くんで、現地で落ち合いましょう…
っちゅうメールが追加で送られて来て…
面倒臭ぇな…と想いつつ、ワシは木曜に行こう想うてんねんけど…
って返したら、木曜は予定があってちょっと…
っちゅう返信が。
いやいや、お前が後付け的に云い出した事でお前の都合云うて来る?
誰も付いて来てなんて頼んでないんですけど?
で、木曜は夕方しか無理って自分の都合を云うて来たから、何でお前に合わせなアカン様に成ってんねん!
って苛っとして、ワシは朝行きたいから夕方とか行くつもりはないとボンクラ専務の夕方案を拒否。
コイツ、アホなん?
で、結局ワシが他の日に合わせたる方向で話しを調整、譲歩したる形に成ったんやが…
このボンクラ、それから何の音沙汰もない。
一応、ワシのアカン日(都合の悪い日)だけを聴いて来たから、それに応えた返信を返したんやが、それ以降梨の礫。
え?何でワシがお前の返事待ちせなアカン、待たされる立場に成ってるん?と。
ワシ、こう云うルーズさ、ズボラさ、身の程知らずさに誰よりも過敏で、誰よりも苛付くねんな。
いやいや、ワシは元々1人で行くつもりなトコをお前が勝手に載っかって来てんで?
載っかって来た方が合わせるのが筋やろ。
何でいっちょ咬みして来たヤツが主役面してんねん。
別にこっちは無理して来てくれんでも、ワシが合わせて迄来て貰いたいとも想うてへんのに、そこをわざわざ譲歩したってんねんで?
何故待たされてる方が、待たせてるヤツに都合御伺いせなアカンねん。
苛付くわ〜、このボンクラ。
何でこんなカスの為に予定決まらんとモヤモヤした休暇を過ごさなアカンねん?
木曜アカン、ワシが譲歩した時点で、じゃあこの日に…
って、日にちを即決するのが筋やし、後々に僕も行きますって云うて来たヤツの正しい態度なんちゃうん?
腑に落ちひんわ〜
こう云うルーズなヤツばっかりやから苛々すんねん。
他人に自分のペースを無闇に乱されるのがホンマ、ストレス。
しかも週末は雨予報。
元々1人で木曜行く予定やったのに、勝手にそこに割り込まれ、待たされ、挙げ句雨の日に行く羽目に成ったら、何これ?って。
常識ないん?コイツ等。
ウチの会社はコイツを含め、こんなんばっかり。
やから、会社に寄り付きたないし、年末の忘年会とか会社の行事事にも参加したないねん。
仕事で最低限の関わり合いですら、これだけ苛々すんのに、何でわざわざこれ以上苛々する選択する?
お前等みたいな無知無能ちゃうねんから。
って、これを翌日のブログ用にと昨日の早朝に描いててんけど…
描き切った8時過ぎに、急にボンクラ専務さんからLINEが来て…
今から行けますけど?と。
いやいや、ワシ確かに朝行くとは云うたけど…
常識的にせめて前日には「明日行けますけど、どうですか?」とかないん?
何で当日なん?
コイツ、ホンマ頭湧いてんちゃうん?
何時からワシがお前の都合に合わせる様に成ってん。
LINEで文句云うたら、朝は色々人送ったりせなアカンからバタバタして予定が判らん、とか新人にしか通用せぇへん様な狡い云い訳を放り込んで来た、このボンクラ。
腹立ったから、ワシの方が今日はアカンわ…って拒否ったろ想うたけど…
昨日の機会逃すと、週末どうやら天気が崩れる予報に成ってたし、時間2時間位遅らせてOK出した。
そりゃ、ワシの中では流石に前日には云うて来るやろう…っちゅう頭あったから、一昨日連絡がない時点で昨日は別の予定入れてたしな。
コイツの想い付きのせいで、全部狂わされて腹立つやん?
お前ごときが何ワシの予定(プライヴェイト)をグチャグチャにしてくれてんねん!と。
で、いざ現地に行くと、何故落ち合う必要性があったのか?全く判らん位、何にもなし。
単なる話しだけやったから、LINEか電話で済んだんちゃうんか?と。
まぁ、急にコイツに合わせる事に成って腹立ったんで、15日に会社に寄って貰う筈やった給料を次いでに持って来いと云うて、持って来させたけど。
その位せな勘定合わへんし、それでも尚、当日急に今から行けますLINEには勘定合わへん位の腹立たしさあったけどな。
立場判ってへんわな、コイツ。
ワシが頼んでる立場違うて、お前が頼んでる立場なんやで?
何故頼んでる立場のヤツに合わせなアカンのか?
何故頼まれてる側が気を遣わなアカンのか?
ホンマ、このボンクラには会社入って以来ずっと苛々させられてるわ〜
因みにワシだけが唯一、会社でこのボンクラ専務とタメ口で話し、昨日の給料次いでに持って来て…とかの要求をする人間らしい。
他の連中からは、凄ぇな?って云われる事が多いけど、やっぱり最初の出方や態度、接し方が肝心。
最初に権力?肩書き?に媚びる姿勢を観せたら、ずっとそれで行かなアカン様に成ってまうし、相手からもそう云うヤツなんや…と想われるし、そう云う眼で観られてまう。
1回そう云う人間やと想われたら、180度違う人間(姿勢や態度)にするのは難しい。
やからこそ1stインパクトは大事。
ワシは現場の会社に入った時から、ボンクラ専務に対してこんな感じやったし、全く媚びひん人間やったんで、このタメ口やデカい態度での接し方がワシのスタンダード。
昨日かて当日の朝に急に云うて来て、ワシの予定を狂わして来てるしな。
ナンボ会社の専務やから云うてコイツへのワシの人間的リスペクトは一切ない。
こんなヤツにヘコヘコする必要もなければ、丁寧語遣うて喋るに値せぇへん人間。
休暇中で仕事せぇへんくてもこう云うヤツ等と絡むだけで疲労感に襲われるワシ。
溜まりませんわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.