ボヤき3129節
22/03/08 06:40
無能スクエニさんが要約Ver6に成ってから初と成る大型アップデイトVer6.1を発表。
3月17日(木)に成った。
コロナ禍に見舞われてから、13週のアップデイト間隔が守られへん事が当たり前と成ったドラクエ10。
それこそリモートに一番適してる職業にも関わらず、なかなか導入せんと自分達の無能さ、仕事の出来の悪さや遅さをコロナのせいにする醜い云い訳に走った、ドラクエ10の運営スタッフ。
Ver6に成って要約その無能さに気付いたのか、なまくらさが呼んだ結果なんかは知らんが、それ迄の13週間隔から4ヶ月間隔に下方修正。
まぁ、ある意味現無能スタッフの身の丈に合うたアップデイト間隔に成った訳や。
で、これで下方修正したにも関わらず、その周期(間隔)を破る事が出て来たら、もう人として終わってるわな。
納期を守るのは仕事の最低限。
更に云うたら自ら先延ばしにした事でハードルを上げた事にも成る。
と云うのも、今迄の13週間隔のアップデイトとヴォリュームが同じっちゅう訳には行かんやろ?と。
ユーザーを13週から4ヶ月に延ばし、待たせる期間を増やした挙げ句、今迄のアップデイトと内容、ヴォリューム共同じじゃ、また炎上しまっせ?と(笑)
コイツ等無能共がそこ迄考えてアップデイト間隔を延ばしたのかは懐疑的やが…
ちゃんと最低限の仕事はやってくれよ?と。
只でさえ、最近のスクエニの印象日に日に悪なるばかりやからな。
狡いリメイク商法やったり、発売延期やったり、ボッタクリ商法やったり…
ロクでもない事しかない。
日本一有名なゲームメイカーっちゅう事に胡座を掻き過ぎちゃうか?
謙虚さがないねん、スクエニには。
再び分かれてスクウェアとエニックスに戻ったら?
まぁ、それが一番の解決策には成らんとは想うけど、ユーザーファーストが皆無なんよな?現在のスクエニは。
自分(スクエニ)ファーストなんよ。
そこに腹立つし、結局醜い云い訳やったり、度重なる遅延や延期、リメイク商法でのボッタクリもユーザーファーストやないから安易に出来てる現状やとワシは想うねんけどな〜
取り敢えずドラクエ10の今回(Ver6.1)のアップデイトに関しては、私的にはそこ迄追い付いてへんだけに4ヶ月のアップデイト間隔へのダメージや不満もそれ程ないが…
問題はワシ自身がVer6に突入し、追い付いた時、13週間隔から4ヶ月に延びた事をどう感じるかやな?
もっとドラクエ10運営&開発スタッフには出来る努力がある想うけどな〜?
そうトコが観えへん限り、ユーザーの不満やワシが扱き下ろす事はなくならんで?半永久的に。
もっとユーザーの声に耳を傾ける姿勢や謙虚さ、非を認め醜い云い訳に走らずに謝罪する姿勢が現在のスクエニには必要やと想うわな。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.