みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3126節
22/03/05 06:43
                                                        
捻くれ者、性格、根性共に糞(悪いの)を自認してるワシ。




そんなワシやが、これがまた仕事場に限らず、人が溜まる場所に行くと輪の中心に成ってまう、ムードメイカー的な存在でもある訳や。




哀しいかな、事実として。




で、ワシが周りに及ぼす影響力もワシ自身が想うてる以上にデカい訳。




喩えば詰め所での空気。




ワシがその場に居って、ワシがトークを廻す様な状況やと、詰め所内は笑いが絶えない空間に成るが…




逆にワシが不機嫌やったり、一言も喋らんと何故か詰め所内も閑古鳥が鳴く位、静か(笑)




1回、2回の話しではなく、ずっと。




現に最近、ガン無視してるヤツが居って、ずっとワシからは一言も喋らん詰め所内、誰も喋らんとワシと連動するかの様に毎日静まり返ってる。




その雰囲気を感じると、時々ニヤニヤ、笑いが込み上げて来るワシ。




こう云う愉しみ方が我ながらに性格が悪いな、と(笑)




せやけど、こう云う雰囲気も嫌いじゃないんよな、ワシ。




結局、環境が新しく成っても自然と気付けばその場の中心的な存在に成ってる事が多いワシ。




周りに与える影響力もそれなりにある。




この現場でも10人位の新人が入って来ては辞め、入って来ては辞め…




ってして来たが、結局ワシがヤツ等を認めんとガン無視する結果、ヤツ等が来辛く成って辞めてくパターンが殆んど。




ワシがガン無視する事に因って、周りも何となく深く関わらない。




新人が孤立するっちゅう事は、仕事来難く成るっちゅう事。





一応ワシはある程度それを計算でやってる。




まぁ、別にワシ以外の連中を巻き込もうとか、口裏合わせて新人をガン無視しようぜ?とワシが云う事は一切なく…




ワシが個人的にガン無視すると、自然と周りがそう成る。




その影響力を判っててのワシのガン無視。




まぁ、フットボールで云うトコのタレントやね〜(笑)




ワシが仮に周りと同じ様な生き方、群れる、媚びる、流される、所謂日本人らしい生き方して来たら、彼等と同じく多勢の中の1人でしかない存在やった筈。




日頃の行い(生き方)の賜物ですな(笑)




捻くれ者、性格悪いのもたまにはエエモンやな、と。




仮に周りと違う人間やから…と仲間外れの憂き目に遭うたとしても、それはそれで苦に成らんと消化出来るメンタル持ってるしな(笑)




ある意味、周りや環境に左右されへんワシは最強(笑)




やからこそ動じひんワシやからこそ他人に対しての影響力が出てくんねやろな…




と、自己分析してる。




どうでもエエ、代わりなんてナンボでも居る様な、代えが利く諸君とは違うんやな、これが(笑)




唯一無二の存在としての自負はある。




個性とはこう云う事を云うんだよ、君達(笑)




捻くれ者も性格の悪さもプラスに働く事も?あるモンやな。




ワシが詰め所内で喋る、喋らんで空気が変わるのもオモロいよな(笑)




全然喋ってもうてエエのに、ワシが喋らんと通夜以上に詰め所内が静まり返るのが、ワシ的にはおかしいてしゃあなく、無駄にニヤニヤしてまうわ(笑)




先日このブログに描いたTとNも結局ワシよりこの現場を去るのが速いっちゅう事は、この現場にとって必要なんは彼等よりワシの方っちゅう、何よりもの証拠。




名実共にワシが中心の現場であり、ワシの現場やねんな。




中心的存在ってやっぱり気持ちのエエモンやし、邪魔な存在が去って働き易い環境に成る事も気持ちのエエモンや。




影響力あるタレントっちゅうのもなかなか大変なモンですな(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.