ボヤき3110節
22/02/17 06:34
昨日は「はらがみさま」のVer2.5のアップデイト日。
前回のアップデイトやったか前々回のアップデイトの日、偶々休みで朝からPS4でダウンロード出来た記憶があって…
昨日も朝ダウンロードしようとPS立ち上げるも、ダウンロード出来ず。
アップデイトの確認押しても「最新のアップデイトです」と出るばかり。
朝7時迄粘って観たが、仕事に間に合わへんく成るので諦め、結局帰宅後のアップデイトと成った昨日。
「はらがみさま」は毎日5時が更新のタイミングなんやから、朝5時と同時にアップデイト出来る様にせぇよな。
しかも毎回アップデイト日は7時からメンテナンス時間に入る。
せめて7時にはダウンロード出来る様にしとけよ。
朝の時間帯やったら回線問題でPS4もダウンロード1時間位で済むねん。
帰宅後にやると7〜9時間掛かる。
AmazonのPS5の抜き打ち販売とかも含めて毎回想うねんけど、誰の為の時間帯設定なん?と。
毎回水曜がアップデイトの「はらがみさま」。
水曜ってド平日やんな?
ド平日の昼間にアップデイト出来るヤツの方が少ないやろ。
こう云うトコの配慮がまだまだ足りひんよなmiHoYoは。
まぁ、期日を守らん事で有名なスクエニよりは遥かにマシやけど(笑)
PSの場合、アップデイトその日にプレイしよう想うたら朝のダウンロードのタイミングしかない。
もう昼ですらダウンロード時間が7〜9時間掛かる様に成ってまうからな。
前回?前々回?の時のアレは何やったん?と。
その時は7時位にダウンロード出来た記憶なんやが…?
毎日更新が昼設定やったら諦めも付くけど、朝5時設定で7時でもアップデイトのダウンロードが出来ひんのが納得行かへんっちゅうか、腑に落ちひんのんよな。
アップデイト間隔の6週は今迄キッチリ守って来てるだけにこう云うトコのルーズさが惜しいよなmiHoYo。
倍の13週間隔ですら守れん糞怠慢企業も居るけど…
本来2月?発売やった「ドラクエ10オフライン」を予約受付した後に夏以降の発売に延期したり、コイツ等の時間の感覚どう成ってんねん?
と、疑いたぁなる、御粗末な時間感覚。
半年も延びるって、じゃあそもそもの2月の発売時期はどうやって出て来てん?っちゅう話しじゃね?
時間の感覚は人間にとって重要な要素やとワシは想う。
これに対してエエ加減な感覚のヤツは人間自体がエエ加減。
これにキッチリしてる人間は人間もキッチリしてると想うのはワシだけやろか?
時間に対しての感覚は大事やで。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.