ボヤき3086節
22/01/24 00:11
憎きDAZNが月々の料金を値上げするらしい。
元々スカパー派のワシは録画が出来ひんDAZNを予てから敵視してた。
DAZNにそれ迄ワシがスカパーで観続けて来た欧州各国のフットボールリーグ戦、チャンピオンズリーグ、UEFAカップ、Jリーグ等の試合中継を盗られ…
それでもDAZNに加入する事を頑なに拒んだワシ。
別にスカパーに忠誠心を持ってる訳ではないが、DAZNに金を払う値打ちないと感じたから、ずっと加入せんと欧州フットボールリーグ戦も観んと此処迄来たんやが…
今回の値上げで益々加入する気は失せたな、と。
ネットでも加入に不満を抱くDAZN加入者達の声に溢れ、解約しようかな?との声も結構あった。
そりゃ月々1925円やったんが、いきなり月々3000円に成ったら不満の声も続出するわな。
1回月々2000円台を踏んでから3000円にする位の事をしてたら不満の声ももっと少なく済んだんちゃうか?
と、想うてまうワシ。
一気に上げ過ぎたらそりゃ加入者も快くは想わへんやろな。
っちゅうか、DAZNに限らず最近の商人達はホンマにマーケティングとか商人のセンスないヤツばっかりやな、と。
もっと上手いやり方、戦略あるやろ?と感じる事ばかり。
客あっての商売っちゅう根本を理解出来てへんヤツ等が剰りにも多過ぎる。
もっとユーザーや消費者、加入者の事(立場)を考えての商人(商売)をして欲しいモンやな。
まぁ、私的にはDAZNの加入者達が今回の値上げで解約増に成って、結果的に値上げ前よりDAZNが苦境に立たされる羽目に成っても関係あれへんけどな(笑)
精々値上げ後に加入者が減らんとエエな、DAZNさん。
スカパーもDAZNから放映権取り返せる様に頑張って欲しいわな。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.