みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3081節
22/01/19 15:10
                                                        
転売屋、転売屋って転売屋だけが悪みたいな云い方してるけど、店屋も大概やで?




抽選販売にしたかて、客の脚元を観る様なやり方が基本の販売方法やったら、転売屋とは違うとも云い切れんやろ。




やれ、抽選申し込みには我が社でナンボ以上買うた事がある人とか…




やれ、○○に加入された人とか、我が社のポイントカードやIDも持ってる人とか…




じゃあ、実際それをクリアして抽選当たったトコで、支払いはクレジットのみとか、店舗に行って買えとか、売り手の横暴が過ぎひんか?と。




これ観逃しに売り手の遣りたい放題に成ってる気がする、PS5問題。




ワシは基本、新規でID創らなアカントコとか、○○加入条件等を提示して来る様なトコには申し込みをせぇへん。




ワシの中では転売屋と同類やと想うてるから。




取り敢えず、PS5発売以前にその店のアカウントを創ってたとか、Amazonみたいな特別何か条件が必要と要求してけぇへんトコのみ、抽選を申し込んでる。




結局、条件要求されてそれに従うたトコで外れる人の方が多い訳で…




店側(売り手側)が得するシステムと判ってて、そんな条件呑んでられへんわな?




しかももう1年以上も手に入らん状態が続いてる中、今更必死こいて抽選に眼の色変えて迄申し込む必要もなくなって来てるしな。




普段、PSとかを扱わん様な企業、業種のトコ迄釣りにPS5を遣うて顧客を獲得しようとする始末。




こんな狡いやり方のヤツ等が転売屋どうのこうの云える立場か?っちゅう話し。




しょうもない狡さに知恵を働かせる前に、もっと本業に力を入れて下さい、とMr正論のワシは考える訳や。




何時に成ったら、消費者は誰からも脚元観られる事なく、店頭でPS5本体を客が欲しいタイミングで買えるんやろかの?




世知辛い世の中やで。




取り敢えずワシ個人としては直近ではビックカメラの抽選結果待ち。




当たって欲しいな〜



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.