ボヤき3078節
22/01/16 09:48
戦略なき想い付き販売が続くSIE。
PS5の台数不足がこれだけ永引いてる中、「PlayStation VR2」(PS5用VRシステム)を発表したり…
PS5本体不足解消策としてPS4生産を増加させる方針を発表する等、頓珍漢経営が続く。
同時期にXboxシリーズを抱えるMicrosoft社は現最新機種の生産に専念すべく、Xbox One(初期型)の生産終了を発表。
仮にMicrosoft社の詭弁であったとしても、ユーザーに与える印象は遥かにSIE社よりはMicrosoft社の方が好意的に捉えられるのは間違いない。
こう云うのも含めてワシは経営戦略、販売戦略やと想うし、それを総合してこそ企業努力やと想うけどな。
モノ事、やはり順序は大事で…
喩えば未だに日本全国に5Gが普及してへん時代にもう2030年を目処に6Gの通信事業の話しが世に出て来るのに違和感を憶えるのと同じ様に、本体自体が普及してない時に周辺機器や関連事業を充実させようとする事に、またそう云う選択をするSIEに疑問を感じてまう。
ホンマ、商人としてのセンスがないっちゅうか、売り手としての意識の低さを感じざるを得ないSIEの所業。
新たなニュースが出る度にそのセンスのなさ、無知や知性なき発表に失望させられてるわな。
もう1回1から経営や販売を学んだら?
行き当たりばったり過ぎやしませんか?
十分な台数確保が出来てから販売しても善かったんちゃうやろか?
その時点でもう既に半導体不足は予測出来てたやろうに。
で、台数確保が十分に出来てへん状態で観切り発車的に全世界に販売を踏み切った後、その台数不足に因って転売問題が出て来るのも販売(発売)前から安易に予想出来た筈。
やのに未だ転売問題がクリアされてないし、何の規制を掛ける(対策を講じる)事もないもないのがこれ迄のSIEの功罪。
そう云うのも含めてSIEは特にマーケティングが下手やし、マーケティング能力が低過ぎる。
マーケティングなんか、売り手には必須能力の1つちゃうん?
そこが欠落してる、そこに才がない様な企業が他社との争いに勝てるとは想えへんねやが…
失望に継ぐ失望を繰り返してるSIE。
Microsoft社をもっと観倣うべきやな。
どう考えても販売戦略がアホ過ぎるやろ。
っちゅうか、SIE社はアホでも販売戦略責任者に成れるん?っちゅう話し。
行き当たりばったり過ぎるわ。
そこに計画性や知性を一切感じひん。
想い付きや感覚だけでは全世界相手の商売は出来ませんで?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.