ボヤき3065節
22/01/03 00:07
大晦日からずっとサブい日が続いてるねぇ〜
元旦にはせっかく朝晴れてたからヴェランダで布団干してたのに、霰が降った我が大阪。
外気だけやのうて、朝の部屋もサブい。
炬燵に突っ込んでる下半身はともかく、出てる上半身、特に肩口なんかは冷えて冷えて…
まぁ、こないサブい中、出掛ける気に成るな、と。
都心は相変わらず、正月休みに入ると車通りが急激に減るが、それでも初詣や何やらで出掛ける人間は0ではなく、そこそこ居って…
こないサブい中、御苦労さんやねぇ〜
ワシは家の中から出来るだけ出たないけどな。
それはサブいからだけやのうて、出てもメリットよりデメリットの方が多いから。
無知無能共と何かしらの形で絡まなアカンく成るやん?
それより家で独りで居った方がストレスが圧倒的に少なく済むし、楽。
やっぱり家の中が一番やで。
朝5時頃に自然に眼が醒めてから、夜23時頃に寝る迄、1日一歩も外に出んと家の中に居続ける、缶詰めの様な生活が1週間続いてもワシは平気やわ(笑)
家大好き。
まぁ、やむを得ず外に出なアカン以外は無駄に外出して無知無能共に出会し、不必要な疲れやストレスを溜めるよりも全然マシやからな。
無論、初詣なんか論外。
神頼みしてもエエ事ないし、寧ろ初詣とか行かんかった年の方が年間善かったりする(笑)
口ではコロナがコロナが…
コロナで逢いたい人にも逢われへん時代とか勝手に縛りを設けてる割りには、不要な外出は格段に減ってる訳やない、この矛盾。
不要不急ってそんな基準があやふやで人各々の匙加減でブレブレに成る様な縛り言葉に何か意味あるんかね?(笑)
やから別に世の中個々の都合のエエ様に制限創ってるだけで、何にもないねん。
逢いたければ逢えるし、外出したかったら普通に外出出来る。
何か云い訳みたいに建て前としてコロナを遣う事にワシは嫌悪感を感じんのんよな?
狡いねん、やり方っちゅうか、生き方そのモノが。
逢いたいから逢う、出たいから出る。
それでエエんちゃう?
そこに狡くて建て前的な云い訳や醜い理由は要らん。
まぁ、ワシ自身はコロナやから格段変わった生き方はしてへんし、それで今迄感染する事なく来れてるからな。
日頃の行いの差ちゃうか?(笑)
そんなワシやが、コロナより質悪い無知無能共と絡むのが嫌で、この正月休みは家から出たない訳や。
仕事始め迄あと数日。
それ迄は家の中でノンストレスで過ごしたい。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.