みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき3064節
22/01/02 06:35
                                                        
1日?2日遅れたが、大晦日に行われたRIZINの話しを。




今回のRIZIN33でワシが個人的に興味を惹いたカードは4つ。




その中で最も愉しみにしてたのは那須川天心×五味隆典のカード。




那須川天心がRIZIN最終戦っちゅうよりも、ワシとしてはやっぱり五味君絡みの試合やったからかの?




エキシビジョン的なボクシングルールでの2ラウンドっちゅう短さが愉しみにしてたワシとしては物足らなさと残念さを感じた試合。




まぁ、階級の違いや急遽カードが決まって五味君のコンディションの事もあっての短いラウンド、エキシビジョン的な試合に成ったんやろうが、2ラウンドは短過ぎた。




試合後のマイクでの天心のRIZIN愛溢れる、泪する姿が印象的やったな。




2つ目の注目はRIZINバンタム級グランプリ。




準決勝(ベスト4)から決勝の2試合を1日でやるトーナメント。




ベスト4のメンバーが朝倉海、瀧澤謙太、扇久保博正、井上直樹っちゅう愉しそうな面子やったんで、これは観モノやな、と。




準決勝は朝倉海×瀧澤謙太、扇久保博正×井上直樹。




ワシの中の戦前の予想では決勝戦は朝倉海と井上直樹に成る想うてて…




ワシが個人的に好きな井上直樹に優勝して欲しかったんやが…




順当に決勝戦に勝ち上がった朝倉海に対して、井上直樹はまさかの準決勝で扇久保博正に負ける波乱。




で、朝倉海×扇久保博正に成った時点で過去の対戦とかも踏まえて朝倉海有利、優勝やな…




と、少なからずワシだけやなく、多くの格闘技ファン、RIZINファンが想うた中…




扇久保博正がまさかのうっちゃり(笑)




判定ながら朝倉海をほぼ完封に近い試合内容でRIZINバンタム級トーナメントを征した。




試合後の扇久保博正の公開プロポーズもなかなか善かった(笑)




3つ目の注目はRIZINライト級タイトルマッチ。




ホベルト・サトシ・ソウザの初防衛戦の相手がまさかの矢地祐介。




役不足丸出しのカードやったが、勿論ワシはホベルト・サトシ・ソウザがワシの嫌いな矢地祐介をボコボコにしてくれる事を望んでの注目カード。




戦前、矢地祐介は青木真也にホベルト・サトシ・ソウザ対策のアドヴァイスを受けたらしいが…




やっぱり案の定、何にも役に立たず、惨敗(笑)




髪切れ、髪を。




この日RIZINに同じく参戦してた炎上系YouTuberと一緒で画面的に汚ならしい風貌。




コイツ、過去も試合中、結んでる髪が解けて、ロン毛が自分の視界を遮り、自分で鬱陶しそうにしてた試合が何試合もあった。




アホなん?コイツ。




いや、それで連勝街道まっしぐらならエエで?それでも。




弱い分際で格好とか自分のスタイルに拘ってる時点でカスやし、ワシはそこで嫌いに成った。




観限られる前にはよ川口春奈と結婚した方がエエで?(笑)




ホベルト・サトシ・ソウザは圧巻の強さやったんやけど、試合後のマイクパフォーマンス(インタヴュー)が相変わらず何云うてるか判らんくてイマイチ(笑)




まぁ、あの試合パフォーマンスだけで十分やけどな。




最期は勿論、朝倉未来×斎藤裕。




未来ちゃんのリヴェンジマッチに注目してた訳ではなく、斎藤裕に返り討ちを期待しての注目カードやった今戦。




1回目の斎藤裕との対戦が決まった時、あれだけ上から眼線でモノ云うてイキりながら、いざ闘うたら判定ながら斎藤裕に負けた未来ちゃん。




それ以降も口だけのビッグマウスキャラが定着し、口と試合結果が釣り合わない事が続き、アンチ未来を着実に増やして行った、本業YouTuberバイト格闘家の彼(笑)




で、今回のリヴェンジマッチが決まった時、要約あれだけボロカス云うてた斎藤裕を認める様な発言が観られた未来ちゃん。




が、負けたお前が何で未だ上から(眼線)やねん、と(笑)




ホンマコイツ、ゆとりの悪いトコ丸出しに出してるわな。




で、その中でも相変わらずのビッグマウスで、次は俺が100%勝つと。




結果勝ちましたわ、未来ちゃんが。




せやけどあれだけ戦前豪語した割りにはその勝ち方が判定っちゅう…(笑)




説得力ある100%勝つはKO勝ちやろ?




よう判定ごときの勝利しか出来ひんヤツがあれだけ豪語、イキれるな、と(笑)




格好悪い。




しかも戦前、俺はあの頃より強く成ったと云うときながら結局、未来の闘い方の基本は変わってない。




カウンター狙いのリアクションファイター。




口だけは相手よりに先に出んねんけどな(笑)




肝心の試合での手数は相変わらず少ない。




あの試合内容でようあれだけのビッグマウスを吐けるわ。




アイツもIQ相当低いわな(笑)




この試合の実況も酷かった。




誰か知らんが、朝倉未来と斎藤裕を比喩しようとして「水と油」と決して交わらない喩えとして出した迄は善かったが…




続け様に「N極とS極」と磁石の喩えを遣うてんけど…




それを云うなら「N極とN極」若しくは「S極とS極」やろ?と。




「N極とS極」やったら引っ付くやんけ(笑)




無知無能、薄識のヤツが背伸びしてモノ云うからこう云う事が起きる。




また、ゲストの今田を「ケンコバさん」と呼んでみたり…




まぁ、格闘技云々以前にスポーツ中継の実況向きではない事を露呈しまくってたわな。




ホンマどいつもこいつもIQ低いヤツばっかりやな(笑)




そんなんがありながらも約6時間もあった大晦日のRIZIN33、アッと云う間で長時間放送が全く気に成らんかった。




最期に、戦前全然注目してへんかっとんけど…




キングカズの次男の三浦孝太の試合はちょっとサブイボモンやったな。




いや〜、プロ格闘家デヴュー戦で、あの勝ち方…




やっぱりキングカズの子供やな、と。




持ってるわ〜(笑)




親父は現在、色々渦中の人やのにな(笑)




両親共に会場で観戦してたな。




未だ19歳、これから愉しみやな。




あと、矢地祐介と共にRIZINの画面を汚してるワシが嫌いな風貌の汚ないYouTuber。




久保優太相手にまたラッキー勝ちしてもうたやん。




久保優太は前回の相手HIROYAより凄ぇ相手なんやで?




元の所属団体K-1では日本人唯一ヨルダン・ピケウールに勝った選手。




まぁ、立ち技ルールやったら先ず勝てへんかったやろうが、ラッキー勝ちにも程があるわ。




アイツまた調子に載る想うと腹立つわ〜




まぁ、嫌いなヤツがようけ出てたRIZIN33やけど、それなりに愉しめました。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.