ボヤき3050節
21/12/19 06:16
唯一の休みの日に朝5時から起きてブログを描いて…
ハードディスクレコーダーの容量空ける為にBlu-rayディスクに録画した番組を落として…
そんな生活も今日が最期。
来週の日曜からは晴れて正月休みに入るワシ。
来週の日曜からはこの望まぬ休日ルーティンが解消されてて欲しいと願う今日この頃。
ホンマゆっくりとは掛け離れた生活を続けて来たから、大型連休はせめて人並みなゆっくりした休日っちゅうモンを味わいたいが…
貧乏暇なしやないけど、ワシの性格上?人間的性質上?ゆっくりとは過ごせへんねやろうなぁ〜?(笑)
普段から計画的に物事を考える癖があるワシ。
そのワシの観積もりに拠ると…
正月休みに入ってからも年内は何かと忙しく、ゆっくり休めるには程遠い年末が待ってる。
何かをしながら何かをする…
それが当たり前の「効率重視」の生き方が癖付いてるワシにとって、1つの事をやったら1つの事しか出来ひんヤツ等と同じ生活、呑気、のんびり生活は性に合わへんねんと想う。
人間の創りが根本的に違うんやろな。
忙しさを愉しんでる訳でもなく、またそれをワシ自身が望んでる訳でもないんやが、結局ボォ〜としたりする事、1つの事しかやらん様な体質を変えられへんねんな、多分。
まぁ、それでも普段週1日しか休みがない生活から比べたら来週からは少しはマシに成るかの?っちゅう感じ。
非効率的に生きれる人間、時間を只々無駄にしてる人間が羨ましいと想うワシ。
羨ましいと想えど、真似したい、そう云う人間に成りたいとは微塵も想わんけどな(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.