ボヤき3024節
21/11/23 06:11
3連休、なかなか普段は観れなくて録画しっ放しに成ってる番組の数々を処理しながら過ごすワシ。
その中でとあるヴァラエティー番組の中で出て来た占い師が云うてた、とある法則?に喰い付いたワシ。
ワシ、意外とこう云う一見女子ウケする様なん好きやねんな(笑)
姓名判断っちゅうか、その類いの中で名前を母音に分けて判断するっちゅうのがあって…
自分のフルネイムを全部、あ、い、う、え、おの母音に振り分ける訳。
で、バランスがよく全ての母音に入る人はエエらしいんやが…
ワシもそれを観て自分の名前のフルネイムを振り分けた訳や。
じゃあ、全然偏っててようはない結果に成ってんけど…
その後に5つの母音には各々意味があると云い出して…
まぁ、その前に一応ワシの母音の振り分けた結果が、「あ」が3、「い」が2、「う」が1、「え」が0、「お」が0やってんな?
で、各母音に割り当てられた項目っちゅうのが…
「あ」が頭脳、「い」が集中力、「う」が行動力、「え」がカリスマ、「お」が流行と云うてたのを観て…
お〜!っと成ったワシ。
まぁ、このブログでも散々自分の事を賢、賢と云うてるのを表すかの様に、ワシ自身一番多い3を叩き出してる項目が「頭脳」。
もうコレだけで凄ぇ、当たってるって成るやん?(笑)
で、次の2ある母音「い」が集中力。
これも他人よりはある方やと想うてたから何の違和感もなかった。
最期の1の母音「う」は行動力。
まぁ、こんなモンかな?と。
で、0やった母音「え」の「カリスマ」と、母音「お」の「流行」。
他人とは違う変人さはあるんやが、なかなか他人から認められへん、凄さを判って貰えへんトコとか、軽く観られたり想われたり、報われなさ加減を観ると「カリスマ」が0なのもワシ自身頷けられ…
「流行」なんかまさに普段からこのブログでも「流されない」自分を日本人らしからぬ日本人と誇らしげに語るトコが当たってるな、と。
5つの項目がこない合う事ある?(笑)
こう云うのは自分にアテハマるかどうかが最大の胆やん?
ピタッとアテハマってると何か嬉しいっちゅうか、お〜って誰かに伝えたならん?(笑)
この瞬間が好き。
ワシも自己肯定して欲しいんかなぁ〜?
ってコレを描きながら想うたけど、何かピタッて来ると気持ちエエ気分に成る事だけは確か。
カリスマ性は全く皆無やけど、頭脳だけは翔び抜けてあるワシの姓名判断。
信じるか信じないかは貴方次第です(笑)
ワシっちゅう人間をこの姓名判断で喩えるなら…
「流行に流されず、カリスマ性もないけど、頭脳はピカイチで集中力もあり、行動力もそこそこある人」っちゅう事に成る。
やっぱり賢は隠し切れんわな(笑)
こう云うのホンマ好っきやわ〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.