ボヤき2999節
21/10/29 06:36
昨日ヤフーニュースに楽天ブックスがPS5の抽選販売をすると載ってたんで、即行応募したワシ。
Amazonに続き、いよいよ楽天でも当選メール→購入っちゅう流れに成って来た。
対応が遅いっちゃあ遅いが、発売から1年経ち、次期モデルが出始めた頃から要約、販売方法を各小売り店が考える様に成って来た。
まぁ、競争率は高いからAmazon、楽天両方に応募しとっても当選するかは完全なる運。
まぁ、全く応募してへんかった今迄に比べたら、買える可能性が現実味を帯びて来たっちゅう事や。
今更ながら一歩前進やな。
Amazonの平日抜き打ち販売とかは非現実的やったしな。
完全なる運やから、年内に手に入るか、来年に成るか…
はたまた抽選販売に頼らんでエエ様に成る頃迄手に入らんかは判らん。
手に入ったから云うて特に取り急ぎ何をしたいとかはないんやが…
非現実的な世界が少しでも現実的に成った事に光明を観たワシ。
こんな状況下でも安易に任天堂に寝返らんかったワシの一途さが身を結ぶ日は何時に成る事やら…
任天堂に寝返らんかった事と共に、PS5欲しさから安易に転売屋の高額値のヤツに手を出さへんかった事も我ながらに評価したいわな。
あんなん手ぇ出すヤツ、転売屋と同等のアホやで。
旨いとネットやメディアで取り上げられ、行列が出来る店に並びに行くのと同じ次元のアホさ。
この世に長時間並んで待って迄喰う価値があるモンなんてないのと同様、メイカー小売価格以上の金を出して買う価値があるモンなんてない。
哀しき無知無能共で溢れる世界で、自分を信じ、貫く一貫性は流石やな、と。
誰もが容易く真似出来ひんからこそ、スペシャル1なんやわ、ワシは。
群れない、媚びない、流されない。
日本人でありながら、日本人に染まらないワシ。
未だ入荷困難なPS5以上に価値ある存在やわな(笑)
(C)みんなのブログ
All rights reserved.