ボヤき2992節
21/10/22 06:15
ウチの会社のNとF。
現在同じ現場で働いてるこの2人。
よう2人でコンビを組んで仕事をしてるんやが…
この2人の仕事がエエ加減。
昨日のボヤきもこの2人の仕事。
Nが50代、Fが30代で勿論仕事の主導権は会社の先輩でもあるNが握ってて、Fは云いなりみたいな関係。
Nがマイペース過ぎる人間やから、それに流されてるF。
ある意味、エエ加減仕事の戦犯はNと云うても過言ではない。
面倒臭くて手抜きする事をFを巻き込むし、2人一緒やとNがFに甘えて責任感を失くす。
仕事は大した量やないのに、わざと時間を掛けて引っ張るわ、休憩時間を永く取ったり、ある意味サボり行為をワシは自分の仕事をしながら、ヤツ等の行動をチェックしてる。
で、余裕がある中での昨日の様な手抜き仕事に因る、ワシへの皺寄せと手直しやったから、腹を立てた。
で、今日は速出仕事。
せやけど、この定期的にある速出仕事、何故かあの2人は毎回外れる事が多い。
速出仕事、休憩なし、昼休憩も満足に取れない事もあるハードなモノ。
それを毎回外れ、休憩あり、昼休憩も十分に取れる環境でありながら、あんな手抜き仕事をしてると考えたら余計腹立つやん?
ワシはやられる一方。
ワシが手抜き仕事をしてヤツ等2人に手直しさせる事もなければ、2人以外の連中に迷惑掛ける事もない。
そもそも仕事がヤツ等よりも出来るし、丁寧やから。
同じ仕事をワシはヤツ等と違うて1人で全部やる。
それで2人や3人のヤツ等より仕事のクオリティーが高いって、おかしない?
ワシのクオリティーが高い事がおかしいっちゅうより、じゃあ烏合の衆の様に徒党組んで仕事してる他のヤツ等のクオリティーの低さがどうやねん?っちゅう話し。
それ考えたら、全てがアホらしなって、今日の速出仕事ワシが付くのが予想出来たから、休んだった(笑)
ワシが出る事でまた手抜き仕事コンビが速出仕事から外され、休憩もし、昼休憩も1時間あって、外れてやる別仕事もタイトでなく、緩々やのに…
その結果また手抜きで後々手直しさせられる想うたら、こんなアホらしい事ある?
昨日も親会社の若いヤツに「あの2人は組ませるな」と昼電話で文句云うたのもそれがあっての事。
ワシより仕事出来て、優遇させるなら話しは判るけど、何故ワシより仕事出来ひん、ワシ1人に対して複数でやっててワシ以下のクオリティー仕事するヤツ等を優遇させるのか…?
もう道理も糞もあれへん状態やん?
ワシが今日休む事でヤツ等のどちらかがワシの1人分の速出枠を埋めるかどうかは知らんけど、もうワシからしたらそれすらどうでもエエわ。
ワシとしてはフラストレーションであり、オモんないから休んだだけの事。
ワシの居らん仕事がどう成ろうと知ったこっちゃない。
まぁ、1日ゆっくり休むわ。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.