ボヤき2989節
21/10/19 15:34
今日、昼休みに某中華料理屋に行った時の事。
隣の席の男が、割り箸を下で割ったり、喰う前に御丁寧に戴きますのジェスチャーしたり…
行儀の善さみたいなんを随所に出してたんやが…
いざ注文した料理を喰おうとした時、携帯を真横に置いて動画を観ながら喰い始めた。
こう云う中途半端なん一番嫌いやねんな。
意味ないやん、それ迄が行儀が善くても。
結果携帯の動画観ながら喰うてたら全てが無意味。
以前も同じ店で店員にごっつ丁寧に応対して、すいません、ありがとうございますを連発してた若い男も、それ迄は若いのに立派やなぁ〜
と、想わせたけど、料理が来たらそいつも携帯横にして、イヤフォンしながら飯喰い出してガッカリ。
店員への丁寧な応対、すいません、ありがとうっちゅう腰の低さも何の意味もない、愚行。
その丁寧さ要る?と。
中途半端な人間嫌いやわ〜
それだけで出来損ない人間に観えてまう。
未熟っちゅうより欠陥品と云うた方が正しい。
行儀の善さとか礼儀正しさとか中途半端に持つなら持たん方がマシ。
何がしたいん?コイツ等と。
何が行儀なんか、何が礼儀なんか、判ってるんかの?
まぁ、コイツ等何にも考えてへんねやろうけど…
こんな中途半端な事するんやったらせぇへん方がエエわな。
行儀も礼儀も統一性(一貫性)あって値打ち出るモンやとは想わへん?
中途半端なんが一番値打ちないとワシは想うけどな〜
(C)みんなのブログ
All rights reserved.