ボヤき2960節
21/09/20 07:00
えげつない程過疎ってるねぇ〜(笑)
主やん、ワシ(笑)
ちょうどエエかどうかは知らんが、この機会に持って来いの話し?を。
最近、あのCM観ぃひんく成ったよな?って想うてるワシ。
SalesforceのCM。
あのCMの中で色んな文言が出て来るけど…
喩えば「常識より非常識を」とか「過去より未来を」とか…が世界各国の人が出て来て云う、あのCM。
最初アレ観た時、ワシはてっきりACジャパンのCMかな…想うててんけど、違うてんな(笑)
まぁ、とにかくあのCMは個人的に結構好きで…
中でもあのCMの文言で好きなんが「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」っちゅうヤツ。
ある意味、日本人に対する強いメッセージっちゅうか、日本人に対しての強烈なバッシング(皮肉?)とも捉えられる、あの文言。
いや、実にエエ文言やと想うし、ワシはやからあのCMが好きやってん。
日本人は特にこの文言を自覚すべき。
ワシはこの文言(CM)が世に出る前からまさに実践して来ただけに、強い共感を憶えた。
ワシの人生のモットーは「群れない」、「媚びない」、「流されない」と、所謂日本人的な悪癖に対する拒絶を敢えてコンセプトとして選び、人生のモットーにしてるから。
CMの「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」はそれをより具現化した言葉であり、日本人に強烈な皮肉とも取れるから、ワシはこの文言が好きやねんな。
今も昔も日本っちゅう国は変わらず「群れないと生きれない(活きれない)人間」を世に排出し続けて来た。
それがチームワークとか協調性っちゅう言葉で逃げ、現実や問題から眼を逸らし、続けて来た結果が個性なき人間の集合体な世の中。
じゃあな、仮にチームワークや協調性を謳い文句にするにしても、個が高い人間、能力が高い人間の集まりの方がより、チームワークや協調性で発揮されるレヴェルが高く成らんか?と。
現状の日本人は単に個では秀でへんモノ同士が寄り固まり、その隠れ蓑としてチームワークとか協調性と謳うてるだけの様にワシの眼には映る。
「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」を実践し続けて来たワシにはな。
現在のコロナ禍にしたかて、そう。
まさに「何で?」っちゅう、根本的な理由なんかおざなりに成ってて、取り敢えず周りに合わせる「猿真似」が第1優先に成ってる辺りが、まさに「意味なく群れる」行為そのモノではないか?
このコロナ禍に於いてもワシは「意志のある孤立を」を実践し続けてる。
ノーマスク生活やワクチン接種拒否等。
別に他人と違う事をすればエエ、何が何でも孤立する様な選択をすればエエとは云うてへんし、そう想うて云うてる訳ではない。
やから「意志」が枕詞に付き、それが重要なんやと。
意志なき猿真似、合わせが日本人最大の問題であって、それを善しとする風潮が悪やと云うてる。
やから意志なき者共は、次々に意志なき合わせる事を選択し、その意味なき群れが何にも成らん事をワシは云いたいねん。
「意志のある孤立」をしてけぇへんかったからこそ、猿真似しか出来ひん人生、それ以上何にも出来ひん人間に成るし、メンタル自体も糞みたいなメンタルにしか成らんねや。
孤立や周りから浮く状況を味わうて来た人間はメンタルが鍛えられる。
それでも意志を貫く強い精神を持って生きて来れれば、その先の個(性)はまた違うたモノに成る筈やし、他人や情報に振り廻されない人間に成る筈である。
「意味なく群れない」生き方、「意志のある孤立」も普段の個々の心掛けとトレーニングの結果で猿真似しか出来ひん、群れてでしか生きられへん人間に成るか、個として確立した人間に成るかに分かれる。
他人がやってるから…で始まる日本人のメンタルや思考は同じ日本人として恥ずべき事、糞やと云い続けて来てるワシ。
こう云う、疑問を投げ掛けるCMは是非ずっと流し続けて欲しいモンや。
まぁ、猿真似程度の人間にはこのCMを観てても何も感じひんやろうけど…(笑)
本人の意志とは関係ない、猿真似基準の人生を邁進してんねやからな(笑)
今こそ日本人に必要なんは「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」な生き方やと想うけどなぁ〜?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.