ボヤき2954節
21/09/14 06:35
テイルズ オブ アライズがごっつ高評価らしい。
ワシ、テイルズシリーズが昔から好きちゃうくて、ずっとガン無視して来たRPGやってん。
初期のテイルズを実際プレイして観た事があるんやが、全くオモロいとは感じひんかったし、あのソーサリアン的な戦闘モードに違和感あって…
で、今回ネットで結構な高評価レヴューを立て続けに観て、気に成ったワシ。
YouTubeで動画検索すると、初期の頃のテイルズとは違い、今風のオープンワールドRPGの様な感じに変わってた事を知り、それ迄のテイルズアレルギーがやや緩和された。
気には成ってるのと同時に、未だワシの中のテイルズアレルギーが完全に払拭出来た訳やないのも事実で…
そこでの葛藤で迷うてる。
あとプラットホーム問題も少なからず影響してて、レヴューを観るとPS4で結構カクカクしたり、動作が重く、読み込み時間が永いっちゅう事もあって…
若しやるとしてもプラットホームはPS5かな?と。
まぁ、他人の評価程アテに成らんモノはないとワシは想うてて…
特にワシより感受性や価値観、センス(観る眼)が下のヤツの評価を真に受ける程、ワシも落ちぶれてはないと想うては居るから、簡単に流される様な愚かな真似はせぇへんとして…
動画でのゲーム画面や感じを観る限り、拒否って来た今迄のテイルズシリーズとは明らかに違うな…と。
そこは過去のテイルズ作品とは別モノと考えた方が善さそうな事を感じたワシ。
どうしようか…?
色々な意味で迷い中。
一応クリア型のRPGっぽい。
拡張(アップデイト)はないんやろか?
現在、一番気に成るゲームではあるな。
やると決めれば明日からでも出来そうな、テイルズ最新作。
PS4じゃ、重いんやろ?
かと云うてPS5は本体自体が何時手に入るか判らん状態やし…
悩むなぁ〜?
(C)みんなのブログ
All rights reserved.