みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき2948節
21/09/08 00:20
                                                        
元プロレスマニアのワシが現日本のマット界で一番の団体やと想うのは「ドラゲー」。




新日ではない。




よう考えてみ?




現在の新日のトップ戦線に絡んでる選手の殆んどが、他団体から来たレスラー達。




SANADAにしろ、タイチにしろ、飯伏幸太にしろ、オカダ・カズチカにしろ、鷹木信悟にしろ、KENTAにしろ、金丸義信にしろ新日の生え抜き選手ではない。




まぁ、挙げたらキリがないから全ては描かんが…




そんな団体が魅力?一番?




アホ云うたらアカンで(笑)




どんだけお前等の眼、節穴なん?と。




一方、ドラゲーは昔(闘龍門の時代)から自前のレスラーで団体を切り盛りし、それが現在では他団体に多く排出する、日本切ってのタレントレスラー育成団体と成った。




まぁ、浅井君(ウルティモ・ドラゴン)が創ったルチャっちゅう、観た目からして華々しいプロレスっちゅうのもあるんやが、ドラゲー最大の魅力と云うたら、闘龍門時代から一貫して続けてるユニット抗争の構図。




このシャッフル、リセットの歴史がそのまんまドラゲーの歴史と云うてエエ。




ワシはこないオモロいプロレス団体、日本でドラゲー以上の団体を知らんし、観た事がない。




別に本拠地が関西(神戸)やから贔屓眼で観てる訳ではなく、自前選手で基本ずっと団体を廻してる歴史を含めて、凄く魅力がある団体やな、と。




その元プロレスマニアのワシが認めるドラゲーにも、1つだけ腑に落ちひん点がある。




ドラゲーマット内に於いて、エース推ししてるのがYAMATOっちゅう点や。




先日も吉野正人引退興行の神戸ワールド記念ホール大会2DAYSの2日目でのシュン・スカイウォーカーとのドリームゲート選手権試合で、チャンピオンのシュン・スカイウォーカーからベルトを奪取。




自身5回目のドリームゲート戴冠を果たした。




勿論、ドラゲーでは5回戴冠はYAMATOが唯一無二。




でもなぁ〜?




闘龍門時代からずっと観続けて来て、歴史を知ってるドラゲー好きのワシから観たら、YAMATOっちゅうレスラー、華がある様には観えんのよな?個人的に。




ドラゲーでYAMATO以上に華がある、映える選手はナンボでも居る。




シュン・スカイウォーカーもその内の1人や。




で、団体のエースを争う対抗馬として、じゃあドリームゲートのチャンピオンやったシュン・スカイウォーカーを破る相手として、何故YAMATOやったんか?




若い世代との世代闘争みたいなんが隠れテーマとしてあったとして、YAMATOじゃないとアカンのか?




って、どうしてもワシなんかは想うてまう訳。




YAMATO、マイクパフォーマンスは悪いし、そもそも喋り自体が上手くはない。




試合のゲスト解説に呼ばれても、言葉は出てけぇへんし、よう咬む。




ドラゲー内に於いて、とても華がある要素がないねんな。




やったら、未だ無骨で器用やないけど、人間臭くて観てて肩入れした成る様なKzyとかに初日、シュン・スカイウォーカーからベルト奪取させても善かったんちゃうか?と。




ドラゲー(会社)がYAMATO推し?YAMATOをエース格にしようとしてる空気が解せんねんな。




そこが唯一、ドラゲーで腑に落ちひんトコ。




YAMATO中心にドラゲーが廻って行く事にワシは魅力を感じひん。




YAMATOじゃあ、映えんわ。




それやったら土井ちゃんの方が喋り上手いし、マスキュラーボムあるし(笑)映える想うねんけどな…




別にシュン・スカイウォーカーの対抗馬がEitaでもエエ。




あからさまなYAMATO推しがどうもワシにはアレルギーに感じるわ。




プロレス団体としての魅力としては新日なんか脚元にも及ばん位、最高なんやけどな。




YAMATO→若い世代→YAMATOって成ってる内はドラゲーが日本で広まる事、名を上げる事はないんちゃう?




しかもYAMATOって内弁慶やろ?




エースに担ぎ上げられてんねやったら他団体にどんどん出て行って、ドラゲーのYAMATO、ドラゲーにYAMATOあり!みたいなんをアピールする様な選手なら会社が推すのも判らんでもないんやが…




吉田とか望月とかEitaが全日やノアの他団体に参戦してるのにエース級が内弁慶って、そんな団体アカンやろ(笑)




何の為のエース(団体の顔)やねん。




元プロレスマニアはちゃんと観るトコ観てるし、ズバッと痛いトコ突きまっせ?(笑)




仮にシュン・スカイウォーカーなら他団体に出しても恥ずかしない位の観た眼と華やかさあるやん?




それがYAMATOにはあるか?って云われたら…




っちゅう話し。




何故そんなんが5回も団体の頂点のベルトを巻くかねぇ〜?




Kzyは未だ1回も巻いてへんのに…(笑)




そこが解せんわ〜



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.